goo blog サービス終了のお知らせ 

  Happy day ♪

アオサギが!

最近また更新できてないので、ネタ探しに見沼自然公園へ行ってみた

わざわざ探しに行ったのだから、「アオサギが!」って驚くこともないんだけど

ここでアオサギを見たのは初めてです

 今までは鴨などの水鳥しか見たことなかったけど

 もうちょっと近づいて・・

 前に家の近くの公園で見た“アオサギ仙人”と違って

 若々しいような気がします(笑)

 おっ 飛んだ! でも撮れない~

 対岸に降りた

 なにか見つけたような感じです


 この公園に隣接しているのが 「さぎやま公園」で

  昔は鷺がたくさんいたそうで、鷺の記念館もあります

 なので、この辺りで鷺がいるのは当然のような気もしますが

 なかなかお目にかかれません

 今日はラッキーでした。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirorin
♪和さん
そうそう・・やっぱりカメラ持って出かけなくちゃね
そうすれば色んな鳥にも会えるし・・私は大きな鳥がいいなぁ
写真が撮りやすいから(笑)
小さい鳥はなかなかじっとしててくれないので、ピントが合う前に飛んでいってしまいます。
hirorin
♪peru母さん
この日はちょっと暖かかったんだけど
水の中はやっぱり冷たいよね
まぁ水鳥は暑いより寒いほうがいいのかも・・(?)

今年はまだまだ極寒って感じだから無理しないでね。
hirorin
♪leyちゃん
・・って ちゃんづけで呼ぶのがなんか自然なので・・(娘と同年代だものね)

お久しぶりです
私もずいぶんご無沙汰していました
パソコンの調子がいまいちみたいだけど
leyちゃんの調子はいいみたい?

また遊びにいきますね。
和さん
http://fisheye2.blog65.fc2.com/
やっと出掛ける気になりましたか。
とっても良いことです。
何処でもいいので歩いていればネタが飛んできます。
まあ、寝ていたりもする訳ですが、
この季節は、冬に渡ってくる避寒中の鳥たちが、
沢山見られます。
アオサギは、本州では留鳥ですが、
渡りをする個体もいるんですよ。
たくさんの国で見られるサギですね。
peru母 
寒いのに
アオサギは足がちめたくないのかしら?
寒いけどお散歩行ったのですね。

お散歩での出会いって新鮮ですね。
私も、もう少し暖かくなったら行ってみよう~かな?
ley-ley
ごめんね
http://blog.goo.ne.jp/ley-ley
 リンク付けるのすら、すっかり忘れてしまってました
ley-ley
お久しぶりです
 実は。
 私のノートパソコンが、徐々に壊れていって。

 1:キーボードが使えなくなる
 2:バッテリー電池が消耗
 3:アダプターが故障して電源が入らなくなる…

 等という現象が次々と起こっていたと
仕事を始めだしたのとで、全然パソコンに触れてなかったんですが。

 なんと、開店して早々に諸事情により閉店になって、またもや
hirorinさんとこにやってきた次第であります。

 また気ままに、ブログを再開していこうかなぁ?どうしようかなぁ?
って感じですが。

 また、よろしかったら、のぞきに来てください
hirorin
☆北斗さん
このぐらい大きい鳥は見ごたえがありますね

今年は日本中が寒いようですが、札幌は冷凍庫の中にいるような感じですか?
早く暖かくなってほしいですね

NHKのエゾリスの番組の動画、とっても楽しく拝見しました
片耳のミーちゃんを撮ってくれていて
ミーちゃんの生活がよくわかって本当に嬉しいですね
寒い中、風邪をひかないように頑張ってください。
北斗
こんばんは
http://paphio305.blog123.fc2.com
アオサギ ばっちり撮れましたね
お見事です
札幌は 連日の真冬日で 撮影が大変です
今片耳のミーの現れるのが 日の出直後ですので 一日で最も寒い時間帯なのです
今月末には いくらなんでも 少しは気温が上向いてくるだろうと思いますので
もう少しの辛抱だと思って頑張っています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事