
芝桜
芝桜がたくさん咲いている場所をみつけました ピンクの芝桜です もうこんなにいっぱい...

春の野原 Ⅱ
ひたすら下を向いて歩いていると・・ カラスノエンドウ(マメ科) ナズナ(アブラナ科) たんぽぽは花より綿毛の方が春らしいかも知れ...

春の野原
たんぽぽ 黄色い花はあったかそう・・ ...

花びらがぁ~
19年ぶりの4月の雪ではありません あの雷と風雨で散った桜の花びらです もう少し見ていたいです...

やっぱり・・
わたしも・・ 満開のさくらを・・ 2007年の桜として残しておいてあげましょう 一生懸命きれいに咲いてくれてるのですから・・...

すみれのなかま?
レンガ風に敷き詰めてある、その隙間から生えている小さい花 “ヒメスミレ” ではないかと思いますが・・ ...

城下町川越
小江戸川越に行ってきました <蔵造りの町並み < < < < < 5月の陽気で汗をか...

ご近所で・・
お散歩の帰りに・・ ちょっと緑色がかった黄色い花がきれいな“土佐水木” です 先日“日向水木”という花を見せていただいたのを思い出して なんか似て...

今季2度目の・・
スキーに行ってきました。 23日(夜)~25日の夕方帰ってきました 前回と同じ高峰高原 “アサマ2000パーク”というスキー場です 総勢10人くらいで、かなり真面目...

世界ラン展で・・
名前のわからない蘭がたくさんあるので、 クリックオンスライドショーにしてみ...