ひろひろ日記

育児のこと、大好きなお花のことなどなど、
日々感じたことを気ままに綴っていきます。

梅ジャムづくり

2008-06-25 01:04:31 | 手作り
毎年恒例、我が家にたーくさんの梅が届きました。
能登の親戚が毎年送ってくれるんですが、
今年は何と大きい段ボール箱が2箱も!

例年は義母が”うめぼし””梅酒”を作ってて。
今年は私も何かに挑戦したいなぁと思案してました。

ということで、今年は、”梅ジャム”づくりに挑戦してみまーす
まだ熟す前の青梅で、”青梅ジャム”に挑戦。
青梅で作ると、きれいな青色のジャムができるみたい。

今、梅の枝を爪楊枝で取り除いて、
灰汁抜きのため水につけてきました。

明日は育児&仕事の合間をみて、ジャム作り
うまくできるかなぁ。
ワクワク&ドキドキ。

めぐたんがご機嫌でいてくれますよーに




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅ジャム (sacchimoni)
2008-06-30 00:25:40
大好きです。
軽井沢にある沢屋っていうジャム屋さんの梅ジャムが絶品で。
ちょっとだけ。
一瞬だけ。
作ってみよっかなぁって思ったことが過去にありました・・・が、即断念。
どう考えても無理だわぁ。
美味しい梅ジャムできたかな?
hirohiroの梅ジャム、こないだのイチゴジャムより食べてみたいかも。
sachimoniさんへお返事 (hirohiro)
2008-07-02 09:56:35
最近バタバタしてて、
作ったのにUPするのが、すっかり遅くなりました。
美味しい梅ジャムできたよ~。
味はとっても美味。
梅の甘酸っぱさがとってもおいしい!
すっかり”梅ジャム”にはまってます。

灰汁抜きと種取が少し面倒ですが、
結構簡単にできました。

近くにいたら届けるのに・・・・
ホントこの距離が悔しいね。