IDもパスワードも忘れていたので、自分のブログすら見つからないで100日近くが経過していたようだ。
よその研究ブログを読む毎日だが、情報量が莫大とかで読むのでいっぱいいっぱいだったが、フォロー中の方の更新が無くて寂しければ自分で書けばイイジャナイ!みたいな感じで再開できればなどと。
既筆を読み返すと、浅っ、浅い~~~という感じで、消しちゃおうかな…まあそのうちにね。
とりあえずただいまなのだ。
天武天皇の子、穂積親王の嫁は元明天皇(阿倍皇女)としたらスルスルっと繋がったよ!
穂積親王の娘2人、紀皇女と田形皇女とあるが
田形皇女の読みは「たかた」で「かた」繋がりで日高=元正天皇を充てたら
おっと!田形皇女は伊勢斎王でした!日高独身説を裏付けた!
でも、斎王から戻って誰かと結婚した
六人部王…って誰?
「むとべおう」と読みます
訛って、なまって!多分「にいたべ」!
そう!忍壁と新田部皇女の子、新田部親王の嫁です!
多分!
穂積親王は大王だったよなあ…大王名が知りたいなあ…
大王系図と睨めっこ
推しの忍壁皇子から早良親王までを詰めたいから
女性天皇が在位の時の、夫や子供が大王だったはず
という法則を考察の頼りに不完全な系図とWikipediaを往復していると
閃いた
淳仁天皇の諱「大炊(おおやき)」と
氷上塩焼王の読み「しおやき」が似ていると
没年もかなり近い、ほぼ同じ
だいたい、元正天皇(諱:氷高)が独身で生涯を終えたなんてありえん
初めは氷繋がりとか氷高=日高=塩屋連の本拠地だ!くらいの閃きだったが
塩屋連の氏系図見つからないからちょっと諦めて
推しの忍壁前後を固めようとしていたのよ
孝謙・称徳天皇の夫もあやふやだし
なので、塩焼か淳仁天皇のどちらかが創作というか、改竄の物語だと思う
本当は一人の話…
でも氷高は一人もんじゃないよ!誰かの嫁だったよ!w
たぶんきっと