goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

HSPtoC

HSPtoC
axファイルからcppファイルの変換
OpenHSP Trunk/hsp3cnvディレクトリ
root/trunk/hsp3cnv/binのhsp3cnv.exeに、axファイルを指定して実行する。
例) hsp3cnv.exe start
実行後、axファイル名.cppファイルが作成される。
cppファイルから実行ファイルの作成
OpenHSP root/trunk/hsp3rtest - 現在、プレビュー版にて機能制限あり。
hsp3rtest.slnを開く。プロジェクトの既存のtest.cppと作成したcppを差し替える。または、作成したcppファイル名をtest.cppに変更して上書きコピーする。ビルドで、実行ファイルを作成。※hsp3, hspcmp必要
テスト

適当だが、1万×1万回の加算コードを用意してみる。
テストコード(HSP)
repeat 10000
	x = 0
	repeat 10000
		x += cnt
	loop
loop

以下、実行結果。

HSP
Ver3.1
HSPtoC
CPP
VC++9.0
実行ファイルサイズ
(byte)
151,982262,65638,400
計測時間
(ms)
37,12457,753554

※CPPは、ウィンドウズアプリ・最適化なし。テスト方法が間違っているのかプレビュー版だからか分からないが、通常HSPで作成したほうが速い結果となった。とりあえずの適当なテスト結果なので正確性はありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« HSP Ver3.2β2 インターネッ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。