goo blog サービス終了のお知らせ 

糸原日記

毎日の想う事

不透明な収支報告

2009-03-10 21:53:06 | Weblog
政治献金に対する不透明なこの収支報告。何で公表できないのか。別に献金した
からと言って悪いことではない。しかし、そこに便宜を計っていることがある
から、歯切れが悪くなるのだろう。そして、その企業に莫大な利益をもたらし
そして、その政治かも儲かるからうやむやにしたく、歯切れがわるくなるのだ。
例えば私がこの人に献金して何かに役立ててと思い、お金を差し上げるのは
別に悪いことではない。それをたびたびパーティーでカモフラージュして
お金を集め、そしてそれを選挙の為に使うから悪いのだ。もっと透明にして
国民に解るようにそして納得するように両議員は答えるべきだと私は思う。
政治不信にこれ以上させないでくれ!

韓国と1位をかけて

2009-03-09 20:15:04 | Weblog
WBCのアジアラウンド、首位を賭けて6回まで1-0で韓国がリード。息詰まる
投手戦。前回と違った緊迫したゲーム。本当に息を呑む試合だ。何とか1位で
第二ラウンドに進んで欲しい。もし負けるようなことがあれば、多分キューバ
との戦いになるだろう。それでも仕方がないが、勝てばいいことだが。しかし
一位で通過することの方が意義がある。なんとしてもアジアナンバー1で
第二ラウンドに進んでもらいたい。後3回残っている。その間に投手も変わるが
早めに同点にして逆転して勢いをつけてアメリカに行ってもらいたい。
頑張れ!侍ジャパン。韓国を破って!アメリカに行こう。ファイト!

パソコンの調子が?

2009-03-08 09:15:27 | Weblog
先日、先先日パソコンが反乱?を起こしてしまって日記が送れなかった。接続か
はたまた暴走か?解らずに終わってしまった。そして2日間サボってしまった。
昨日は「おくりびと」に関する日本人の死生観に自分なりの意見で日記に書いた
のだが、更新できなかった。誰もが必ず死に直面する。家族の死、友達の死、と
悲しみは多い。肉体的に死と判定されるが、我々が心の中に抱いている思い出は
なくならない。今も私の父の思い出は残っている、きっと天国で穏やかに過ごして
いるだろう。我々には気づかないがきっとどこかで元気に過ごしていることだろう。「おくりびと」はそんな日本の死に対する考え方を世界に示し、そして死と
いうものの共通性に共感されたのだろう。私もきっとこの映画を見て考える
ことだろう。

WBCのアナウンサーの解説

2009-03-05 20:29:31 | Weblog
テレビ朝日のアナウンサーの解説は同じことの繰り返しで本当に聞いてて
あきれるばかりだった。別にイチローにヒットがなくたって平気だよ!
それをないからさも大変なように解説をしている。見苦しいと思うくらい
連呼している。そういう日だってあるだろう。必ず1本打つとは限らない
だろう。それを、大変だとか平気なのかと連呼している。聞いていて耳ざわり。
いい加減に止めて欲しい。そして中国だからと言ってさも日本が強いような
言い方をしているのは中国にも失礼な言い方。傲慢と捉えられるくらいに
聞いていて不快感さえ感じる。もっと他に解説の仕方があるだろう。
次から変えて欲しいとさえ思う。もっとなれたアナウンサーにしてもらいたい。

歩きながらの携帯

2009-03-04 20:11:41 | Weblog
この頃よく歩きながら携帯のメールを打っている人を見かける。人が多く
混んでいない場合はまだいいのだが、混んでいるときに携帯のメールを
打っている人がいるととても迷惑する。何故か女性に多い。そして、駅の
混雑時にも平気で打って、周りのことを全然考えていないのだろうか。
ただでさえ歩き方が遅いのにも関わらず、メールを打っていると特に遅く
なり、急いでいるときなどは腹が立ってしょうがない。注意することも出来ず、
そのままいってしまうのだが、その時は顔を睨んでいく。しかし、何故混んで
いる場所で周りのことを考えずに出来るのだろう。全く考えていることが
解らない。人に不快感を与えることは辞めて欲しい。