goo blog サービス終了のお知らせ 

糸原日記

毎日の想う事

日本、キューバに快勝!

2009-03-16 20:37:56 | Weblog
第二ラウンド、日本対キューバは6-0で日本が快勝した。そして、第二試合、
韓国対メキシコは8-2で韓国が勝った。これで、再再試合で韓国と日本が
対戦する。それにしても前の第一回と同じように三度同じカードが対戦する。
これで、あと3試合同じカードで対戦することも可能になる。これって何か
変だと思いませんか。もっと違う対戦相手とするのがワールドだと思うのだが。
それにしても日本は強い。そして、韓国も強い。対戦が楽しみだ。投手の出来
如何によって本当に厳しい戦いになるだろう。楽しみでしょうがない。
今度は韓国チームをスッキリ破って欲しい。コールドとはいわないが、野球の
醍醐味を期待したい。頑張れ!侍ジャパン!

いいことがあるさ

2009-03-15 18:31:12 | Weblog
今の生活が自分でも一番苦しいときだと思っている。でも暗く生活をしていても
しょうがないと毎日を思い続けている。諦めないで思い続ければきっとどこかで
いいことがあるさと思いながら生活をする。楽観的といわれればそれまでだが
暗くそのことばかり気にしていてもしょうがない。先に楽しい予定があれば
その日を指折り数えながら、毎日を過ごす。そして、その日が過ぎたらまた、
違う楽しみを考えながら過ごす。「いいことが絶対にある」と思い続け、
そして、苦しいときは今はこの世に生きている試練と思いながら、苦しいときを
切り抜けている。苦しいときは時で、絶対に将来、役に立つことが隠されている
と。学ぶことはそのときの方が多いと自分では感じている。頑張ろう!

キューバとの戦い

2009-03-13 19:35:30 | Weblog
WBCの第二ラウンド。ジャパンの対戦相手がキューバに決まった。他の
所でも波乱が起きている。アメリカが2位で通過、ドミニカや他の強豪国も
負けないと思っている国に惜敗している。国際大会は本当にどうなるか
解らない。それが面白いともいえるのだが。さて、16日にキューバと対戦
するジャパンは過去に負けたことのない松坂投手が先発と予想されているが
その時になってみなければ調子はわからない。もちろん日本に勝ってもらい
体のだが、さすがに始まってみないとなんともいえない。あわよくば第二
ステージも勝ち抜き、決勝ラウンドに行ってもらいたいものだ。これからが
本当の戦い。残ることを期待して、テレビにかじりつき応援したい。
頑張れ!侍ジャパン!

関心を持つことがいけないのか

2009-03-12 20:47:37 | Weblog
自分の中でいろいろなニュースを見て、聞いて関心を持つことがいけないのだ
ろうか。それが偽善者と言われてしまえばそれまでだが、今はいろんな事に
関心を持つ人が少ないような気がしてならない。人のことはどうでもいいのだ
ろうか。たとえそれが微力であっても、何か出来るのであればやりたいと思う。
しかし、自分の街では出来ることは限られてしまう。関心を持つことは、その
ニュースをいつまでも追って、どうなるかの結論を見守っていくのもその人の
やり方ではないのだろうか。人の批判をするより、自分は関心を持っているのだ
ろうか。日記に書くことで自分の中に刻まれ、何かあった時はその引き出しを
だし、その時点で自分に何が出来るのかを考えられると思う。だから、私は
偽善者と言われてもいい。

北朝鮮工作員と拉致家族の対談

2009-03-11 19:27:47 | Weblog
北朝鮮元工作員で韓国にいる元工作員、金さんと拉致家族の対談が今日実現
した。最初の接見では本当に感動的だった。大韓航空の墜落事件の犯人だった
元工作員は北朝鮮の政治に翻弄され数奇な運命をたどっている。その後捕まり
韓国で最判を受け、今は韓国の政治のもとで生活をしている。その当時は
その拉致家族の母親に日本語の教師として教わり、そして、工作員として
使命を果たしている。政治の為とはいえ、彼女にも同情はする。断れない
状況にあり、自分の意思とは別に動かなければ死という現実に翻弄されたの
だろう。そして、今日対談が実施された。母親を知らない息子の前で、今までの
非礼を詫び、そして、心強い言葉を残して、対談を終えた。今後の展開が
楽しみになってきた。拉致の問題も一刻も早く解決出来るようにして欲しい。