goo blog サービス終了のお知らせ 

糸原日記

毎日の想う事

顔を隠す犯人

2009-04-16 20:37:51 | Weblog
やたら不正や凶悪犯罪などの犯人が捕まったときに一様に皆、顔を隠している。
顔を隠して捕まるなら、不正や犯罪をしなければといつも思う。絶対にやって
いなければ堂々と顔を出し、自分の主張を通すべきだ。そして、やましいから
きっと顔を隠しているのだろう。心理的には自分は捕まらないと思っているのだ
ろうが、悪いことをすれば絶対に捕まる。人が行うことには間違いということは
絶対に無いが、正す警察も間違いをすることが多々ある。だからこそやって
いなければ自分の主張を曲げないで頑張って欲しい。自分がその立場だったら
絶対に顔を挙げ、主張をしていきたい。が、逆に犯罪を犯したならばやはり
顔を隠すだろう。自分にやましいことがあるから。

森田健作知事、詐称疑惑?

2009-04-15 20:49:45 | Weblog
千葉県知事に当選した森田健作知事が無所属でありながら、自民党の支部長を
辞めていなかったことが詐称ではないかとの疑惑が発覚し、訴えられると
いう報道がなされた。一体どうなっているのだろう。完全な無所属といいながら
選挙中は戦っていながら、まだ自民党の支部長を辞めていなかったのはどういう
ことなのか。知事の口から弁明を聞いていない。報道もちょこっと報道は
していたが、それほど強くは報道していない。しかし、住民にしてみれば
騙されたという疑念は残るだろう。知事もメディアに自分の意見をはっきりと
解るように説明する義務があるだろう。そして、もうこの問題には終止符を
打ってもらいたい。これ以上我々国民に政治不信を広めないで欲しい。

人の運命

2009-04-14 21:41:35 | Weblog
人は何かの繋がりを持っている。出会いは必ずあり、その人との出会いで人の
運命も変わってくるが、何故だろう。人に逢うことでその人の繋がりが強くなり
そして何かしら人との繋がりがより強固のものとなってくる。それを生かすも
殺すもその人次第となってくる。それに気づくか気づかないとでは大きな
違いになる。自分の可能性にチャレンジするのは、自分の心次第。そして、
その友や繋がりを活用するのもその人次第と感じる。いろいろなつながりは
生きているからこそ光ってくるのだろう。何かの運命に操られているように
感じている。今が大変なときでも希望を捨てずに日々頑張っていけるように
毎日を過ごしていこうと思っている。

消え行く記憶

2009-04-13 20:31:45 | Weblog
認知症を患っているお年よりは本当に多くいると思う。その中で自分の記憶が
段々と消え行くことをどう思っているのだろう。自分の症状が進行していること
は気づかないまま認知症は進行していくのだろうか。突然と思い出せなくなって
いくことは確かに歳をとっていくと現れてくる。それが病状の進行だと誰が
気づくのだろうか。しかし、昨日のことも思い出せなくなっていくことに
自分が気づくことがあったとしたら、本当に怖いことだ。それをとめるには
どうしたらいいのだろう。徐々に失われていく記憶に自分自身どう対処したら
いいのか解らない。しかし、誰にでも老いは必ずやってくる。認知症は自分が
自分として認知できなくなってしまうから、本当に怖い。自分がならないように
気をつけるだけでいいのだろうか。

遼君が帰国

2009-04-12 20:45:30 | Weblog
マスターズから帰国した石川遼君。本当にご苦労さまでした。遼くんのすごさは
若いのはもちろん、そのもっている謙虚な気持ちと探究心。そして、いいものは
自分にどしどし吸収していく貪欲さだと思う。そして、若い特権で怖いもの
知らずで前へ前へ進んでいく行動力。このままドンドン突っ走って欲しい。
あとのことは考えずに自分の思ったように突き進んで欲しい。謙虚な心があるので
その都度自分の事を考えてそして取り入れ、もっともっと大きくなっていくと
思う。久しぶりの大型選手。将来の和製タイガーになって欲しいと思います。
そして、我々日本の憧れであって、若い人にもっと刺激を与え、壮年にも
活力を与えて欲しいと思う。頑張れ!遼くん。