goo blog サービス終了のお知らせ 

糸原日記

毎日の想う事

皆既日食

2009-07-22 19:32:48 | Weblog
46年ぶりの皆既日食。幻想的な雰囲気をかもし出している。そして、午前中
にも関わらず、真っ暗になる光景は、今でも不思議なのだが、大昔の時代の
人たちはやはりこの世の終わりをうかがわせるように思ってもいたしかたがない
ことだったかも知れない。数分後またもとの光を取り戻し、何事も無かったように
過ぎていく。この天体ショーはなんともいえない気持ちにさせられた。その場の
人たちはこのなんともいえない天体ショーに酔いしれたことだろう。そして、
その不思議な体験をいつまでも心の中に留めて自分の宝として刻み込んで
行こう。私もテレビでしか見ていないが、天体の神秘に酔いしれた。今度は
2010年イースター島で起こると報道していた。

ついに解散!衆議院

2009-07-21 19:31:14 | Weblog
ついに麻生総理は衆議院を解散した。やっと解散。我々国民はマスコミにも
踊らされていたのかもしれないが、ここで一つの区切りがついた。これからの
日本をよくするのは我々の一票にかかってくると思う。いい加減な気持ちで
投票したり、自分の利益のことばかり考えている人がいるならば、また
同じ結果としかならないだろう。ちょっと今回は将来を託す人を真剣に選ぶ
時に来ているのかも知れない。最後の自民党のドタバタ劇は白々しいように
見えた。最後はこの国を支えていけるのは自民党しかないようなことを
演じている。マニュフェストもこのときまで出来ていないのによく言って
いる。白々しくさえ思えてくる。40日後の選挙日にはどう変わっているのだ
ろう。結果が楽しみだ。

衆議院解散?

2009-07-20 20:04:30 | Weblog
明日、麻生総理が衆議院を解散させる?という予定だが、本当にそのような
シナリオどうりに行くのだろうか。そして、今の自民党なら確実に民主党に
政権をとられるだろう。このところの自民党のドタバタ劇はもう最後のあがき
としかみれない。中には本当に国民のことを考えてくれている自民党員も
いるとは思うが、今回の選挙は絶対に自民党は敗北するだろう。まだ、党員を
把握していない自民党が政権をとっても結局は今までの政治に逆戻りするに
決まっている。だから国民は何か変えてくれそうな民主党を応援しているのでは
ないのだろうか。私も今度の選挙ではがっちり考えてどのくらい真剣に
考えてくれているかを見極めていこうと思う。

山の遭難事故

2009-07-19 18:49:25 | Weblog
山は本当に怖いと思う。私も一度富士山に登ったことがあるが、山頂はあと
少しのところでも眠気と疲労でそして寒さで大変な思いをしたことがある。
それでもしっかりと装備をして登ったが、今度の遭難は年配の人たちのグループ
でそしてツアーを企画した会社も全体をあまく見ていたのではないだろうか。
そして、寒さで体温が奪われ、そして眠気が遅い低体温になり、体力に負ける
お年寄りがなくなってしまった。お互いにいけないことが重なりあってしまった
ことと、油断が両方に在ったのではないか。山の天気は本当に変わりやすい。
だからこそ侮って登るのはやめたほうがいい。これから山に登るには計画の
再構築とそしてしっかりとした装備で望んでこのような事故はなくして
もらいたい。

時効の廃止?

2009-07-17 20:17:14 | Weblog
凶悪殺人事件の時効が撤廃の方向に進んでいる。私としては賛成だ。被害者の
家族の気持ちを考えると、本当に犯人は捕まって欲しい。時効が何故あるのかと
考えるとその逃げ回っている間に、犯人自体も落ち着かず、それなりに反省を
するという考え方らしい。しかし、殺人事件の犯人には同情の気持ちは私はない。
人の命を奪うことはどんなに理由があるにせよ、その人の家族を含めた人たちの
生活を壊すことになるからだ。その殺人者は悪いが家族には罪はない。だから、
被害者の立場に立った判決に大きく傾いた結果だ。司法の判断に大きな前進を
感じた。まだまだいろいろ改正しなければいけない面があるが、とりあえず
大きな一歩だと思う。