goo blog サービス終了のお知らせ 

平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

4/13 1年生交通教室

2022-04-13 | 日記

朝の活動から1校時にかけ、1年生の交通教室を行いました。

町役場総務課担当や交通指導員、高松東警察署交通課長さんにも来ていただき、安全な横断歩道の渡り方や道路の歩き方について学習しました。

6年生の交通少年団団長からのあいさつのあと、

高松東警察署交通課長さんから、お話をうかがいました。

その後、学校周辺を実際に歩き、横断歩道の渡り方を体験しました。

周囲の様子や信号機を十分に確認し、これから安全な歩行、横断を続けてほしいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 地区児童会

2022-04-12 | 日記

2年生が植え、大切に育てたチューリップが満開です。

今日は2校時に地区児童会を行いました。

新1年生を迎え入れ、今年度の登校班メンバーや集合時刻の確認を行いました。

登校中に気を付けることや横断歩道の渡り方なども確かめました。

徒歩、スクールバス、自転車やおうちの方の車など、登校方法はさまざまですが、

これからも安全な登下校をよろしくお願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/12 学級委員任命式

2022-04-12 | 日記

今朝は1学期学級委員の任命式がありました。

2年生以上の各学級で選ばれた学級委員さんへ校長より任命証をお渡ししました。

みんなで力を合わせ、すばらしいクラスを作りましょう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/11 ひいらぎウインドアンサンブル 活動開始

2022-04-11 | 日記

今日から「ひいらぎウインドアンサンブル」の活動がスタートしました。

新4年生部員が入るまでは、6年生・5年生のみの練習です。

担当の先生からのお話を聞き、部長さんやパートリーダーを決め、さっそく練習開始です。

今年もすてきな演奏、発表ができるといいですね。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/11 一年生も元気に登校‼

2022-04-11 | 日記

今日から入学した1年生も元気に登校しています。

集団登校では、上級生がリードし、安全に登校できた朝でした。

迷っている1年生を優しく靴箱まで連れていく上級生もおり、感心しました。

登校後は姿勢よく座り、片付けの仕方や教室でのやくそくについて、確認し、

さっそく、のりを使って作業をしたり、先生のお話をよく聞いたりしていました。

最初は緊張した面持ちでしたが、徐々に慣れ、学校生活スタートの良い一日になりますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする