goo blog サービス終了のお知らせ 

苺Sweets☆

2010-01-18 20:55:49 | グルメ室
グルメ部akkienaです

早いもので一月半ば過ぎましたねぇ来月は バレンタインですね
今月はイチゴフェアー開催中です
おいしそうでしょ









akkiena

グルメ部イタリアンレポート 

2010-01-16 20:35:03 | グルメ室
運動休部中のakkienaです

まだあまり動けないのでグルメや文科系で活動中です
相当ヘヴィ級になってまいりましたが、やればデキル子なので
今はジッと体力温存とでもイイワケしときま~す

いまごろ…☆王子、カワミー、キーC、つっちー、佳はガシガシ動いて離されてるなぁ
と思いつつもグルメレポーター任務を果たしますぞ


お菓子サークルの新年会でランチに行きました
イタリアンのお店イル モンド ピッコロさん

上尾にもオイシくてステキなお店があって嬉しくなっちゃいます
現地のパスタより私はオイシカッタかも…
店内の雰囲気もよくて、イタリアにトリップ
仲間ウチで『アナタお店ヤリなよ~やりたぁーい』と飛び交って盛り上がりました

サルサ踊れてパン&ケーキが食べれるお店開こうかなぁなんて…思わず妄想ねみんなキテくれる


前菜の盛り合わせサラダパンは手作りだそうです
特にブロッコリーの味付けがおいしくお店の人に
伺ったところ松の味とガーリックでソテーしてるとのこと

ボンゴレスパゲッティー
昼からスパークリングワインいただいちゃいました
(エツコ先生からの差し入れいつもすいません(>_<))

メインは、お肉お魚からチョイス
コチラは牛ほほ肉の赤ワイン煮
やわらかくて美味

コチラは隣の落Aさんのサーモンの何でしたっけ??
akkienaのお肉とチョットだけ物々交換させていただきましたマイウー

デザート二種(洋なしのタルト、チョコレートムース)コーヒー
ビスコッティ(イタリア・アブルッツオ州の郷土菓子現地レシピをそのままに
アーモンドチョコレートをふんだんに使用しサンブーカリチュール(左のボトル)
甘い香りをつけたお菓子)

マダムが丁寧にイタリアの地図で説明してくれましたごちそうさまでした                         

akkiena

豆乳マドレーヌ??

2010-01-12 14:25:20 | グルメ室
こんにちはakkienaです寒いですねみんなカゼひかないでよ~

昨晩、キッチンをキレイにしたので今日は朝からお菓子作りのキブンでした

シフォンケーキを作る予定でしたが、卵割り(卵白、卵黄)の失敗でマドレーヌに変更

まぁいつもこんな感じ気楽にタノしくね
師匠のエツコ先生曰くお菓子作りはタノしくないとオイシくないとのこと
ハハハ(俊ちゃんか

タイミングよく実家から貰ってきた発酵バターがあったので贅沢に使ってみました
通常は牛乳を使いますが冷蔵庫に無かったのでコストコで買っておいた有機豆乳を使用しました。
今回はちょっとオーブンからの取りだしが遅かったのでイマイチ
ガレットっていう感じでしょうか…ハハハリバースねっ

レシピ

材料(マドレーヌ型15個)卵4個 薄力粉180g 砂糖120g
(発酵バター140g 豆乳40cc)


全卵をほぐし砂糖を一度に加え湯せんにかけ人肌位になるまで温め
高速で3分

持ち上げて字が書けるくらいになったら低速1分

粉をふるいにかけながら加えさっくり混ぜる
とかしバターと豆乳を投入シャレ

型に生地を流し入れる

180度で23分くらい焼く

冷ましてからラッピンGoo~

グルメ部ランチ食す(^_-)-☆

2010-01-09 22:01:28 | グルメ室
グルメ部思いつきランチ行ってきました

マトン、シーフード、キーマー、チキン、ベジタブルの五種、辛さも選べるので楽しい

今回、参加できなかったメンバー次回はぜひご一緒しましょ

バルサ
食べログリンクします投稿しちゃった


ナン大きいでしょおかわり自由だよ


ハイチーズ


akkiena