「第六回埼玉B級ご当地グルメ王最終決定戦」 2010-05-06 14:31:05 | グルメ室 TWITTERでも話題になりましたが、先週大宮ソニックシティで 「第六回埼玉B級ご当地グルメ王最終決定戦」 があり過去最高の約九万人が来場したようですね 地元の味が百~二百円で堪能でき、どこも長蛇の列とテレビでみました。 暑さの中でのグルメの熱い戦いは投票の結果 すった白ごまにみそを合わせた冷や汁「すったて」川島町がグルメ王に輝きました 二位にはうどんの幅が約八センチもある「こうのす川幅うどん」鴻巣市 ヒラメの仲間に川島、鴻巣出身者がいるので現地ツアーガイドがになってもらいましょうね Tukey、ナカムよろしく 上尾市はないのかなぁ こちらはマドリンが作ってくれる行田名物ゼリーフライ こだわりのgoodな油で揚げているので何個でもいただけちゃう美味しさです
いちご狩り 2010-04-18 13:56:13 | グルメ室 グルメ部佳企画でいちご狩りに行ってきました 食べつくすぞーっ 大粒イチゴちゃんに感動 練乳かけ放題ヒャッホー ビタミンCで女子力しちゃうもんね 独り占めしちゃうよん 大粒ゲットやったね イチゴバトルまけないわよん いっぱいタベちゃってねー 房にぶらさがっている姿もお花もカワユス また来年も食べにくるねイチゴハウスさんよろしく ドライバーさんおつかれさまでした akkiena
久しぶりのグルメネタ 2010-04-07 21:07:52 | グルメ室 孝兄です。 今日は銀座「ざくろ」で食事会、しゃぶしゃぶをいただきました(^o^ゞ ごまダレが絶品! 店員さんがこれまたべっぴんさんで、目と舌と両方堪能しました(*≧m≦*) なかなかダイエットは進まず、一歩進んで二歩下がるって感じですな♪ って、増えてるやん(笑) そう言えば、マドリンから福島弾丸ツアーの提案がありましたが、皆さんグルメも含めいかがでしょうか?
ご当地グルメ 2010-03-24 23:59:06 | グルメ室 こんばんみ第二弾の巻でござる ツイッターもりあがっていますねーつぶやきグルメを紹介します 出没グルメレポーター肥えるの恐れずご当地 から色々と食してきました ぜーんぶおいしかったです昨日は合わせて何カロリーとったんだろ・・・ コノ他に朝から牡丹餅食べラスクの試食実家に寄ってお煎餅とかお菓子も食し…ウーン 毎日だったらヤバイですが。いいんですたまには潔くなんてねっ 佐野らーめん 栃木のU字工事が流行らせたレモン牛乳 那須の御用邸フロマージュブラン 宇都宮餃子 金沢カレー松井秀樹が星陵高校時代好んで食べた加賀カレー カレー市民アルバ akkiena
つけめん 102 2010-03-08 18:58:05 | グルメ室 今日はサムかったですねー そんな日は、やっぱりメンラーじゃないですか …って結構ムリやりな流れにしてしまって恐縮です 10年くらい前はラーメン派でしたがココ6年くらいは、つけ麺派です 家では、日頃常備しているSIM!!(ツィッターでつぶやいたアレわかるよね?) この間、大宮に行った時に以前から気になっていたお店つけめん102にやっと行ってまいりました 千駄木にあるTESTUの姉妹店で行列覚悟の人気店なので、この日は夜の部のはじまる直前狙いで キモチいい位にヨミが的中並ぶことなく着席して堪能してきました つけ麺好きなら一度は行ってみてください とても感じのよい元気な店員さんが接客してくれますよ blogしてるといったら快くいただきました 厨房のようす 連れのYピョンは特製盛り500g aは普通のあつもりにしましたが足りなくて横取りしました スープが冷えたところに店員さんが焼き石を持ってきてくれます このあとは、オタノシミスープ割です 昼の部と夜の部によってスープのベースがかわります グルメ部 akkiena