ほしの ひらめ

そのあとは

合唱の発表会ははじめて友達を誘っていったのですが

友達は、わーーのだめカンタービレの世界だー!!ととても喜んでくれてました。

発表会の後は

いつもの流れで新年会っていうんですか?

笑笑。


またしてもコレだー!

梅田ルクア大阪のバルチカ、店名忘れたけど宮崎地鶏のお店。







トリが美味しい!マヨネーズ和えも

真っ黒な炭火焼きも美味しい!

そしてお魚、胡麻カンパチも美味しかったです。


2件目はあの宮城のねこさんとも行った

千本(サボン)、立ち飲みフレンチです。




このチーズがめちゃワインに合って美味しかったー!


そして我らがホームグラウンド

、姫島のハイタニへ。

いきなりお店の名物オカンがいて年始の挨拶ができました。



おでんと金柑サワーで。

友達はまだまだ食べたいし飲みたいという感じでしたが

ひらめは降参してしまいここでお開き。


コメント一覧

hirame83
@neco6 合唱は1番始めの子達が上手いなーと思ったら次のグループがもっと上手くて、最後は凄かったです。ほとんどが一年生なんだけど
最後のグループはほとんど声楽科だったみたい。
聴きごたえありましたよ。ビックリしました。

その後の飲み会でも語りましたねー😀こっそり録音もしたし
長いこと余韻を楽しみました😊
neco6
学生時代の合唱コンって上手い下手関係なく聴きごたえありますよね!
それが音大ならなおさら素晴らしい演奏だったでしょうね〜✨
感動後の🍻も羨ましいかぎりです☺️
大阪は本当にどこへ連れて行って貰っても美味しくて、お値段もお高くないんだもん!
やっぱり食文化が違うんですよねー。
それと、移動に車を使わない生活(いつでも呑める!)憧れます😆
hirame83
なおともさんも宮崎地鶏お好きですか?炭火焼きのせいで黒いんでしょうか?
最近の傾向としてすっごい行列してるお店とそうじゃないお店の差が激しいですが、
こちらはいつもスルッと入れるんですが美味しいんです。みんなに美味しいことがバレないといいなー😽
なおとも
こんにちは!
宮崎地鶏美味しいですよね。何故かどこで食べても、黒々としていてこれがまた美味しいです。
友人に宮崎出身の方がおられ、お土産に頂いたのも黒々していました。ビールがとっても美味しそうです!  なおとも
hirame83
@yuuyuu88 お店ごとに名物の飲み物があるのでお酒が切れると
次どこいく?となります。
で、またたくさん歩きました😽
発表会が5時に終わったので
良い時間でした♪
yuuyuu88
ステージの後もお楽しみがいっぱいでお友達と行くのも良いですね😊
冬は寒くて一軒で長く居座ってしまいそうだけど何軒も行って凄いです😍
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る