お名残惜しいですが
今回で大塚美術館シリーズは終わりです。
そこで!本日は
ひらめ家の4人が選んだマイベスト絵画を
発表いたしまーす。
ユキはかなりゴッホにヤラれてましたが
なかでも晩年の星月夜シリーズが好きだそうで

これまだ普通だけど
ゴッホは精神を深く病んでしまって星もだんだんうねって尋常じゃなくなります。
タイはバロックのカラヴァッジョのキアロスクーロ(明暗表現、暗闇主義ともいう)
が好きだって。

カラヴァッジョってかなりアブナイ男で
人も殺して逃げ回っていたとか。
そして可愛い男の子が大好き。
旦那っちは旦那っちらしく
みんなが大好きなフェルメール!

この娘ちゃんが気に入って
かわい〜連れて帰りたい〜とまで言ってました。
そしてひらめは、、

、ベラスケスのラスメニーナス。
やっぱデカい絵って迫力あるし、
この絵は凝っていて
マルガリータ王女の向こうにある鏡に王と王妃が写っていたり
ベラスケス自身も描かれています。
ラスメニーナスとは女官たちのこと。
マルガリータちゃん一人に
何人の女官が仕えているのやら?
こんな場面が昔に実在したんだ〜と思うと胸熱です。
こんな感じで家族に解説しながらゆっくり見てたら近代現代はほとんど走って見る羽目に、、
でもママの解説のおかげで面白く絵画が見れた、と家族には好評でした。
入り口で旗持って立ってたら仕事あるんちゃう?とも。笑。
いやいやもっともっと勉強せねば!