ゴールデンウィークですが旅行から帰ったひらめは
お家の断捨離に励んでいます。
ホテルのようなお部屋にしたーい!無理だけど、、
そんな今日はホイアンというところのお話。
ぼ〜っと旅のひらめ夫婦が唯一行った観光地です。
現地の日本語ガイドさんが案内してくれるから安心。ガイドのチーさんはホントに日本語がお上手で行く車の中でずっとホイアンの説明をしてくれました。
ホイアンの旧市街地は世界遺産です。
中国人が建てたお寺とか

日本人が建て方を教えたお家とかがあります。中庭があって風が抜けるようにしてある造りはひらめの好きな日本の長屋のようです。
この街は人気すぎて人でごったがえしています。

夜が素敵なんですよ。

ガイドのチーさんがいちいち2人の写真を大量に撮ってくれるのです。。。
ホイアン名物のお食事、うどんのようなカオラウと

ホワイトローズは米粉でできた皮にエビのすり身を包んだ蒸し餃子のようなもの。↓↓
コレが激うまでした。

もちろんビールはタイガービール。

ホイアンでは自由時間もあって
色々お買い物もできて楽しかったです。