goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらパノ4

ひらパノ3の続きです!

2023.02.25~26 お散歩週報

2023-02-26 14:14:14 | 生物
今週末も行ってしまいました!(この車は今週のブログネタとは無関係ですが、雰囲気がカッパやな、カータン懐かしい(笑))


最初にこちらへ。


おぉ~!


もうアユ遡上の季節なんですね。


カモは少なめ。


もう帰った子も居るんでしょうか。


次はこちらを確認。


花がたくさん咲いてきました。






しだれ梅は


見頃ですよ。










そして、この季節のお楽しみ、野鳥と花コラボシーズン到来です!


こんな写真が大量生産出来るんです。


素敵な写真がたくさん撮影出来ました。






花コラボじゃないけど、シジュウカラも来ておりました。


今年になってから見つけたこのハート型


電飾だと思ってたんですが、何と!チューリップでした。


こんな感じ。


スイチューリップとでも言うのかな?(笑)


梅も超見頃。




N里も寒い冬が終わり、楽しめる季節になって来ましたね。


場所は変わり、こちらへ。


個人の梅園です。


もちろん入っても良いんだぞう。


野鳥不在なので鉄塔コラボ。(笑) 土曜日はここまで~。


日曜日は!


サギ不在、何でやねん。


居たのはオオバンだけ。


オオバンの足、何となくサボテン風味ですな。(笑)


その雑草サボテンは


強風で場所が変わってしまった?、まだ綺麗な緑色を維持しているので大丈夫なのかも。


派川も確認、サギが集まってるところを発見しました~。


上空にはユリカモメの大群。


こんな所に集まってるのは初めて見ました。


屋根の上より暖かいんだろうなぁ。


この季節ですし、繁殖状態にはなっているようです、こんな所でボンヤリしてたらダメじゃん。(笑)


もう少し先も確認。(デカい船やのぉ~)


カモが大勢。




そしてサギたちも大勢。


繁殖状態では無い子も居るようです、野鳥の七不思議ですね。


この場所は最高ですな。


キングおやじを確認。


そしてオオクスも。


散歩中に見つけた自販機


何と!あの会社が管理しておりますぞ。


しっかり販売してます。(笑)




残った時間は、車の中でマッタリ、野鳥も大勢来てくれて楽しめました。












と言う事で、今週末もリフレッシュ完了です!、また来週~。