goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらパノ4

ひらパノ3の続きです!

2022.06.03~05 お散歩週報拡大版!

2022-06-05 14:14:14 | 生物
今週末のお散歩は、金曜日から3日間拡大版です!

アマサギ来てますよ~。


夕焼けコサギ。


ノリノリやな。(笑)


威嚇ケリさん。


申し訳無いけど、威嚇してくれると安心出来ます。(笑)


まだまだ先は長いのです。


ニワトリと


トリオ。(笑)


アオさん発見。


金曜日、おやじもノリノリでした~。


そして土曜日、アオさん登場。


ツバメとか


スズメとか


トビとか。


凄い建造物やのぉ~。


バードウォッチも楽しめましたね~。


そして日曜日!、まずはトリオから。


このカルガモ、不思議な事が起こりました。


この写真です、妙に胴体が長くなってしまいました。(笑)→編集してないですし、2羽居た訳でもないです


堰には、アオさんと


ダイさん。


久しぶりに新しい橋の建設状況を確認してみる事にしました。(本当の目的は...(笑))


橋脚は、この1本を除いて全て完成しているようです。


ここは何か調整してるんですかねぇ。


近々国道を通行止めして何かすると聞いています→勘違いでした、ゴメンナサイ。


そろそろ橋げたが掛かるのでしょうか。


楽しみですなぁ。


古い橋は、新しい橋完成次第壊してしまうのかな?


古い橋も見納めですね。(本当の目的はこの写真に)


ケリ確認しながら帰ります。


ここのケリさんもプチ威嚇。


と思ったらスイッチが入ってしまったようです。(笑)


おやじは勘違いしていましたが、このケリ怒ってるのかと思ったら、擬傷行動らしいですね。


但し、余り気合入ってないようです。(笑)


擬傷行動の理由はこちら。


随分大きくなっておりました。


素敵な「ダチョウスタイル」です。(笑)


もう少しで飛べるようになるかな、頑張れ~!


コチドリも居ましたよ。


セキレイの仲間、ヒナだと思います。


ヒバリも。


今日もトリオ。


アマサギも元気です。


今週末も楽しめましたねぇ。

全然別件1:大仏プリン、仲の良かった大仏っさん、本当に大仏になってしまいました。(冗談言ってる場合じゃないか...明日はわが身と思わねば)


全然別件2:この時期、お金(棒茄子)の話しをせにゃならんです、明日からも色々忙しくなりそうですぞ。