やって来ました今週末、本日最初にお会いしたのは、何と!mamekichiさんでした!

少しの間お話しがてら情報交換、久しぶりにN里へ一緒に行こうと思ったのですが、時間が早かったので断念。

田んぼでお別れして自分はそのまま散歩へGO!、mamekichiさんも、どこかへ行かれるとの事でした。

今年はツバメを良く見かけます。

砂利地にコチドリ、子育てしてる気配は無し。

水鏡ケリ。

見ているうちに

増えてきました。

ハシボソカラスかな?、子育て中のようで、かなり警戒していました。

カワラヒワが電線に。

天気も良かったので、合成してみました。(笑)

そしてN里へ。

看板が増えてきました。

ガクアジサイ、綺麗ですなぁ。

相変わらずやかましいヒヨドリ。

何かとお騒がせしているアジサイ(名前に注目(笑))と

花菖蒲を見て

花ひろばへ、ここで見たものは何と!

コーヒーカップ!

N里さんは、何をしようとしているのでしょうか。

カップは全部で3つ。

おやじの予想では「ナガスパの里」もしくは「なばなランド」建設ですぞ。(笑)

まぁそれは冗談として、多分今年のサマーイルミ用オブジェの一部だと思います。(今年は、2021.7/17(土)~2021.9/20(月・祝)まで開催決定です)

イルミをやってても、アジサイは咲くのです。


ネモフィラは終了です。

最後にもう一度アジサイ確認。


N里最後にモンシロチョウ。(別件:昨日のホタル出現数150匹でした)

帰り道

まさかのマガモ、もしかしたらハイブリッカモですかね。

こちらはカルガモっぽい。

ではまた明日~!
オマケ:n-neoさんに教えて頂いた「ダーウィンが来た:鳥の言葉が分かる!聞いてびっくり鳥語講座」面白かったです!、ついでに「ナニコレ!?傘に化ける鳥」も見て驚きました、野鳥のエサに対する執念と言うか、生きるための知恵と言うか、とにかく驚きの連続でしたよ、今週末まではNHKplusで視聴出来るようです、もし興味有ればご覧下さい。

少しの間お話しがてら情報交換、久しぶりにN里へ一緒に行こうと思ったのですが、時間が早かったので断念。

田んぼでお別れして自分はそのまま散歩へGO!、mamekichiさんも、どこかへ行かれるとの事でした。

今年はツバメを良く見かけます。

砂利地にコチドリ、子育てしてる気配は無し。

水鏡ケリ。

見ているうちに

増えてきました。

ハシボソカラスかな?、子育て中のようで、かなり警戒していました。

カワラヒワが電線に。

天気も良かったので、合成してみました。(笑)

そしてN里へ。

看板が増えてきました。

ガクアジサイ、綺麗ですなぁ。

相変わらずやかましいヒヨドリ。

何かとお騒がせしているアジサイ(名前に注目(笑))と

花菖蒲を見て

花ひろばへ、ここで見たものは何と!

コーヒーカップ!

N里さんは、何をしようとしているのでしょうか。

カップは全部で3つ。

おやじの予想では「ナガスパの里」もしくは「なばなランド」建設ですぞ。(笑)

まぁそれは冗談として、多分今年のサマーイルミ用オブジェの一部だと思います。(今年は、2021.7/17(土)~2021.9/20(月・祝)まで開催決定です)

イルミをやってても、アジサイは咲くのです。


ネモフィラは終了です。

最後にもう一度アジサイ確認。


N里最後にモンシロチョウ。(別件:昨日のホタル出現数150匹でした)

帰り道

まさかのマガモ、もしかしたらハイブリッカモですかね。

こちらはカルガモっぽい。

ではまた明日~!
オマケ:n-neoさんに教えて頂いた「ダーウィンが来た:鳥の言葉が分かる!聞いてびっくり鳥語講座」面白かったです!、ついでに「ナニコレ!?傘に化ける鳥」も見て驚きました、野鳥のエサに対する執念と言うか、生きるための知恵と言うか、とにかく驚きの連続でしたよ、今週末まではNHKplusで視聴出来るようです、もし興味有ればご覧下さい。
