goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りワカ日誌

夏はアユ…冬はワカサギと楽しんでます byガブ

イヨイヨ氷上堪能シーズンのスタート

2011年01月28日 | ワカサギネタ

無事に解禁も堪能できて、イヨイヨシーズン開幕って感じっす
ご近所ワカもおいしかったけど…
やっぱコッチを食わせると、家族はウマいと言ってくれるわけで…
いつもは天ぷらメインなんだけど、本湖のデカが手に入った時は☆(干し)っす
中、小はてんぷら…
大きいものだけ選んで、ザル+塩でグルグルとヌメリをとって
薄めためんつゆにドボンです

2時間ほど冷蔵庫に入れて、サッと水で洗ってザルに乗せて扇風機で2時間程…

カピカピに☆

後は、サッと焼いて…

ちょっと焼きすぎました(;^_^A
酒のツマミっす
塩☆もオイシイけど、ツユ☆もナイスです
日本酒だネ!

さて…明日は会社の友達(先輩)とお泊り釣行♪
晩メシのオカズ調達が目標だから、ちょっと気が楽です(^_^)v
あとは、呑みながら楽しめれば、オッケー牧場!←VIVAさん風に(笑)
宿に車を置いて歩ける範囲でガンバリマス

一応…補助食も準備したし~
あとは岩洞湖に向かうだけです(^_^)v



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (VIVA)
2011-01-29 23:29:20
釣りはしなくても岩洞湖に行ったVIVAです。

ちょうど楽しそうに宴会準備でしたね。
飲み過ぎOK牧場!
返信する
Unknown (チョコ)
2011-01-30 19:15:01
お久しぶりです。

チョコも干物はよく作ります。

めんつゆ漬干し!美味そうですね。
真似させていただきます。

先日、干物をテンプラにしてたら、
結構評判良かったですよ。
返信する
Unknown (ガブ)
2011-01-31 22:11:02
VIVAさん
ガラス越しの面会…
取調室の面通しのようでしたネ
もっとゆっくりしていけばよかったのに…
逃げるように帰ったのは、キケンを感じたから?
σ(^_^;)
二日酔いOK牧場!
返信する
Unknown (ガブ)
2011-01-31 22:21:40
チョコさん
干物テンプラ…アリかも!
味凝縮でウマソ~次回の楽しみが増えました!
ところで…
クリスマスのワカケーキの次は…
バレンタインデーのワカチョコっすか?(^_^)v
氷上でお会いしたらヨロシクっす!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。