goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒナタスタイルの家 in ふじと台 vol.2

西峰工務店・きのへそ工房がお届けする自然素材の家づくり。ふじと台モデルハウスの様子やスタッフの日常などお伝えします。

玄関土間。

2009-04-13 | 追加カテゴリー
玄関土間の様子をご紹介します。



これは「洗い出し」と言い、日本の古くからある住居などで 使われている技法。
 


土間や壁にセメントを使いその上に豆砂利などの石を並べ、 完全に硬化する前に石の表面のセメントを洗い流し、表面に石の粒を 浮き立たせ、きれいに見えるようにしたものです☆

大きな粒もあれば全体的にすごく細かい粒もあります。
 


乾燥収縮によるひび割れに強く、セメント以上に耐久性が高い。 防火性にも優れている。という点が挙げられます♪




人が洗い流すので「人洗」とも呼ばれます。