

佐々木朗希君も


早々と帰ってしまったようです。

昨日は絵手紙…。
1月から 本格的に始め、2月は所用でお休み

3月は2回目です。
絵手紙って、葉書に絵を描いて文字を書くだけと思っていました。
それが、いえ!いえ!なんです。
私にとっては、膨らむ膨らむ…。知らないって怖い。
今は新しいことを学びに、学校へ行っているようです。
月に1回で、時間も短すぎる。
初心者でも先輩とやることは同じ。Σ(゚д゚lll)ガーン
ゆっくりは進めないのです。
まあ年齢的にもゆっくりはしていられませんが。(笑)
今回は、巻紙にエッセイ絵手紙を書く。「旅の思い出」です。
私は、「葉書で良いか?」と聞いたのですが、
講師さんが「巻紙でやってみよう!」と却下…。Σ(゚д゚lll)ガーン
皆さんの作品です。


絵手紙をする人は、絵が上手、文字も上手、発想が違う、etc…。
何故絵手紙を初めてしまったのか、疑問なのですが、初めてしまったので…。
「ヘタでいい、ヘタがいい」
「書けない、それでも書く」←昨日学んだこと。
さて私は、何になりたいのじゃ。そんな高い希望はないのですが…。