こんばんは✨

昨年末に


稲を編む時には
きよさん
12月

✨ミニガーデンさん
今日も元気に
こぶたのいえ
営業しました✨🚩
朝から
しめ縄作り
丁寧に
教えていただきました✨

昨年末に
しめ縄作りの
お話しがあったのですが😅
羊毛フェルト干支作りで
お時間とれなくて💦
今日教えて
下さいました〜

8月頃に収穫した稲を🌾
陰干しして
稲を揃えるそうです

稲を編む時には
全体を水で濡らし
トンカチでたたき
稲を柔らかくしねらせます🌾
きよさん
見ようみまねで
編んでますが😅
先生のように
稲をこよる事が出来ず
手のひらでサワサワ
触っているだけです😅

12月
お正月飾りが
作れるように
イメージトレーニング
しとこうと思います😚
5月には
バケツで
稲を育てる事から
始めます☝️😚
しめ縄飾り
作られたい方
いらっしゃれば
ご一緒にいかがですか?😚
こぶたのいえにて
お声がけ下さい✨
明日21日(金)10時〜15時🚩
こぶたのいえ
元気に営業します🚩
遊びに来てね🐖🏠

✨ミニガーデンさん
素敵なお花
届けて下さいました✨