氷見クリック2005

2005年8月に富山県氷見市で行われた展覧会のblogです。また来年お会いしましょう。

極ウマ!!

2005-08-25 22:32:53 | 氷見
 アーティストの方々を氷見にお迎えし、-氷見温泉郷魚巡りの宿  永芳閣-での「作家歓迎会」でいただいた一品です。
 お品書きは、“地蛸の刺身カルパッチョ風稲積梅ソース”。新鮮で柔かく、透き通るような蛸の刺身に、氷見特産品の稲積梅で作られた、さっぱりとした梅肉ソースがからまって・・・絶品!!忘れられません!!

上映会30分前

2005-08-08 16:30:41 | 氷見
 辺りは薄暗くなり、遠くからでもスクリーンを中心に、左手にはひまわり、右手には比美乃江大橋(写真には写ってません・・・)がくっきりと浮かび上がり、すごくいいムードです。開放感、満点!!(yoro)

上映会6

2005-08-07 00:15:56 | 氷見
22:00上映会終了後に、大粒の雨が空から落ちてきました。上映中に本降りにならなかったのは強運のしるしでしよう。
打ち上げパーティーは雨避けテントの中で行われました。
スタッフ&運営協力者の皆様、本当にお疲れ様でした!

上映会5

2005-08-07 00:08:49 | 氷見
途中小雨がぱらつきましたが、何とか無事に全プログラムを終えることが出来ました。
雨の中、多数の皆様にお集まりいただき、ありがとうございました!

上映会1

2005-08-06 23:57:53 | 氷見
8/6
19:30何とか編集も間に合い、あとは開会を待つばかりです。
巨大なスクリーンが夕闇に光ります。

いよいよ上映会

2005-08-06 18:01:29 | 参加作家
8/6
いよいよ本日19:30より「氷見クリッック2005上映会」(北大町海浜埋立地)です。
あと一時間半なのですが、中村・伊藤の両名は最終の全体編集に追われています。
ああ、これは昨年も見た光景。
遠くで雷の鳴る音が聞こえます。上映終了まで天気がもってくれることを祈ります。