氷見クリック2005

2005年8月に富山県氷見市で行われた展覧会のblogです。また来年お会いしましょう。

氷見クリック2005名残りの上映会開催

2005-09-23 10:50:54 | スタッフ
あの熱い夏のひとときから、もうすぐ2ヶ月になろうとしています。氷見クリック実行委員会のスタッフも、氷見クリック残務仕事にもほぼメドが立ち、2005解散式をしようとあいなりました。で、改めて皆で打ち合わせしたところ、実は、氷見クリックの作品をいろいろお世話などしていて、よく観ていなかったスタッフもおり、それならばということで、永芳閣の美味しい料理をいただきながら、お座敷で、氷見クリック2005名残りの上映会を開催することになりました。

氷見クリックの当日は、氷見以外で結構大きな雷雨があり、今日は中止だろうと来られなかった方もたくさんおいでました。今回は、料理付きで多少会費もかかりますが、氷見クリック談義の話に花を咲かせてみませんか。

***ゆっくり観よう氷見クリック 上映会&宴会***

8月6日の上映会当日・・
 あ~あ、もっとゆっくりみたかったなぁ・・・という方。
  もういっぺんみたいなぁ~・・・という方。
   アノ人に見せたかったなぁ・・・という方。
    家族で見たかったなぁ・・・という方。
そんな方々のため、もう一度みんなでゆーっくりアーティスト作品も一般参加者の作品もぜーんぶ皆で一緒に「氷見クリック2005」を観ようじゃないですか。
お料理は、パーティー形式の気軽なものです。
お飲み物も、飲み放題とはいきませんが、それなりに。
感想なんかも、いろいろ皆で話したり、次回の思いを膨らませたり・・。

当日誘えなかったお友達にも、ご家族にも、ぜひお声をかけてください。
子どもさんもOKです。
食事とおしゃべりと氷見クリック・・・いかがでしょうか。

それから・・・30日の夜も更けて、深夜2時40分から
氷見クリックのドキュメントがKNBで放送されます。

************************************************

日時 9月30日(金曜日) 午後7時~10時

会場 氷見温泉郷魚巡りの宿 永芳閣 コンベンションホールにて
   935-0002 富山県氷見市阿尾3257 電話0766-74-0700

参加費用 温泉付・飲物・食物・税込でお一人様大人5000円
     中学生お一人様4000円
     小学生お一人様3000円
     幼稚園・保育園児お一人様1500円
     (ご家族でもご参加ください)
     また、お飲み物の持ち込みも今回限り大歓迎

参加申し込み締め切り 9月25日(日曜日)・・できるだけお早めにご返信ください。

問合せ先 永芳閣 女将 平田淑江
メールアドレス okami@eihokaku.com


8/3ワークショップ

2005-08-03 23:28:18 | スタッフ
僕も聞いていました。鎌仲ひとみ先生のお金について考えるワークショップに参加しました。ほかでは聞けないようなお話をたっぷり聞けてよかったです。
今後、日本のお金がどうなっていくかわかりません。
お金は大事に使いましょう。

作家歓迎会

2005-08-01 00:44:01 | スタッフ
19:30
永芳閣三景の間にて、作家歓迎会が行われました。
窓の外では「ひみまつり花火大会」の様子が。
今日一日の作業疲れをビールで流しながら、いよいよ明日に迫った氷見クリック開幕に備え、一同士気を高めました。

元北陸銀行氷見北支店、設置作業

2005-08-01 00:29:14 | スタッフ
写真は元北陸銀行氷見北支店での編集作業スタジオの設置作業です。
一方、森本漁業部倉庫では堀江氏・中村氏を中心に堀浩哉氏作品「マイタウン」&インスタレーションと「氷見クリック2004」ビデオ作品上映の為の準備が行われました。