goo blog サービス終了のお知らせ 

旅人

今度は茨城に引越しました。

朝から30度

2016-07-07 | 千葉引っ越し

朝から30度を超えていた。

エアコンを入れて過ごすしかない。

エアコンは要らないって聞いてたけれど、無理だよ。

 

で、

エアコンが思うように動かない。

リモコンが効かない。

寿命だから買い替えたほうが良いと思うけれど、

なかなかこちらの思うようにはならない。

 

なんせ、

こちゃこちゃ修理したりするのが好きな人がいるから。

 

庭のツツジに、ハエのような虫・・・

花が咲き終わったら、消毒しないといけなかったのだろう・・・・・・・

朝6時からお庭に出て消毒したけれど

来年は、気を付けよう

 

この家を買いたかった人がもっと庭の手入れをするべきだ!

 

 

 

 

 

コメント

引っ越して一ヵ月

2016-06-09 | 千葉引っ越し

千葉に引っ越して一ヵ月が過ぎた。

今までの暮らしとはガラッと変わってしまった。

 

私は町内会やらご近所やら・・・

荷物の配置が決まらない、何を捨て、何を購入するか!

クローゼットのサイズが違うから、収納ケースを買い替えたり・・・

眼の調子が悪かったり、ピロリ菌の二次除菌をしないと忘れそう、肩が、首が動きずらい。

病院に行くにも何処に行く?

どうやって行く?

 

旦那の方は、新宿から横浜勤務となった。

朝5時に起きて、6時半に出て行き、夜9時か、10時に帰る。

通勤時間が長すぎる。

出張や付き合いは無くなった、土日も確実に休み。

これも良いのか・・・・・

サラリーマン、最後まで何があるかわからない。

 

  

 

家の方は、外壁工事が始まった。

マンションなら管理会社が提案してくれる通りに動けばよかったんだけど、

戸建てになると自己管理。

マンションの箱のような家からすると、広さは1.5倍、

管理するのに疲れる。

バリアフリーのマンションは実に楽だった。

 

すべてが軌道に乗るのは、いつのことか!

何がどこにあるのか、毎日探しものばっかりして家をうろうろして一日が終わる。

 

お風呂とキッチンとトイレとリフォームしなきゃ~~~

家具も買い替えなきゃ^^

いつだ!いつ終わる!

 

 

コメント

庭って・・・

2016-04-20 | 千葉引っ越し

以前は、こんなお庭だったらしい・・・

月日は流れて・・

 

 

 

出来たら、こんなお庭にしたいんだけどな~

もちろん自力で!

いつになるやら~~

 

コメント

窓からの風景

2016-04-19 | 千葉引っ越し

こんな窓からの風景が・・

こんな風景になるんだけど、この庭はどうするの?

 

 

 

コメント