こんばんは~!珍しくあまり間をあけず登場してみました。
今日は、私の住んでいる市では、成人式で。
まぁひめはとっくに成人式は終わってますけど
(もう2回目の成人式が来ます、そろそろ~)
この市は、会場の都合なのかな?市全体ではなく、
小学校区ごとに成人式が行われるので、
小6と中3の担任は、元恩師として招待をしていただくんです。
8年前に6年生を担任していて、
今年はその子どもたちが成人式だったので、
招待してもらい、参加してきました~~!!
2009年と言えば、まだ仁様はKAT-TUNでしたね。
惑星コン(Break the recordsやったっけ?)
の年ですよね~~~~
あれからもう8年、12歳の子どもは20歳に…
月日の流れは速いな
でも久しぶりに子どもたちや保護者の皆様に会い、
当時一緒に6年生を担任してた先生方にも会い、
たくさんお話して、懐かしくて楽しかったなぁ~
社会人になってる子、進学してる子、
悩みながら将来の道を切り開こうとしている子、
それぞれの姿が輝いてた!!
女子は着物だからメイクもヘアも派手だし、
男子も背がぐーんと伸びてるけど、
かわいい面影も残ってるから誰だかわかる!!
なんだか普段バタバタしていて、
この仕事のよさを毎日実感!!
っていうより、正直、日常に追われているけど、
こういう「後日の再会、感動」があると、
この仕事のよさを改めて実感~~~
これからまた頑張ろう!って思いました!!
そして子どもたちと話す中で、
言われたことは、
「ひめ先生、岡●くんのファンやったよね~~」
「よく授業中その話してたよね~~」
「えっ?今でもファン??」
仁様が好きなことは誰にも公表してなかったので
(リア友で知ってるのってひまわりさんだけ)
(子どもはリア友じゃないけど。笑)
その次に好きな(笑)岡●くんの話ばっかりしてたけど、
それが8年たっても子どもに覚えられてるとはね~!
そういえば去年担任してた子どもから
今年来た年賀状にも岡●くんのことが書いてあったな(笑)
でも記憶に残らない先生よりは、
記憶に残る先生の方がいいよね
(もっといいことで記憶に残れば何よりだけど。笑)
ちなみに4年生の時に担任してた子どももいて、
ひめが言ってたつまらないギャグ
(ジャニに関係ない)まだ覚えてたけど、
それは恥ずかしすぎるから内緒です(笑)
あと1日で、子どもが学校に来て3学期スタートだけど
(もう仕事自体は始まってるけどね)
今日もらったパワーで
これからも頑張るぞ~~~!!!
年末から胃腸の調子がよくなかったのが、
やっと病院と薬を変えて、いい方向に
健康に気を付けて1月過ごしたいと思いまーす!
おやすみなパイ
こんばんは。あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
年に数回しか更新しないのに、
1年の振り返りはしないと何だか気が済まないので、
とりあえず昨年を振り返ってみたいと思います!!
1泊以上の旅行と、ジャニ関係だけ振り返ります!
【1月】
たしか3日だったと思うけど、
冬休みだからと、朝9時くらいから友達と待ち合わせして
岡田くんの映画「海賊とよばれた男」を見に行きました!
12月公開だったんだけど、なんとなく遅れて、
たしか慌てて終わる前に…って見に行ったんだと思う。
スケール大きいし、感動するけど、
岡田くんには恋愛映画に出てほしいよ…
たまには感情移入できる映画見たいよ…(笑)
で、中旬にはJUMPの裕翔くんが出ている
「ぼくらのごはんは明日で待ってる」を
一人で仕事帰りに見に行って涙…
(前にも書いたけど原作の瀬尾まいこさん大好き!)
裕翔くんは母親目線で応援しているので、
ぜひ映画界でも活躍してほしい
母親目線だけど、恋愛映画OK!!!
あ、もちろんドラマもOKですよ!!!
【2月】
職員旅行で鹿児島へ。
自由参加だけどほぼ仕事の一環だから参加しますけど。
新幹線が通ってから鹿児島に行く機会も増え、
ここ6年くらいで、4回くらい行ってる(笑)
まぁいいけどね。
食べ物がおいしいので、食べまくりました!
黒豚のしゃぶしゃぶ、黒豚のとんかつ、
しろくま、さつまあげ、焼きドーナツ…
どれもおいしかった!!
【3月】
友達と卒業式を無事に迎えた記念に
(卒業式を迎えたのは私だけなんだけど、
友達が一緒に祝ってくれました!)
天●のデザイナーズホテルに
豪華旅行~~~
(旅行というか泊まってひたすらのんびり。)
お部屋に露天風呂付!
そしてお部屋で鉄板焼きが食べられて!
仕事頑張ってきてよかった、
あきらめないで1年間担任してきてよかった、
と思いました!自分へのご褒美大事!!
(お金出してるのはもちろん自分だけど。笑)
そして夜中にサマリーのDVD鑑賞!!
キ●マイファンの友達が、食いつくように
見ていて、夜更かししました(笑)
【4月】
新年度が始まり、仕事に励む。
あ、忘れてた!!新学期が始まる前の土曜日に
お母様と、かめちゃんの映画「PとJK」
見ました~~~
【5月】
G.Wに、岡田くんの映画「追憶」見ました~~!!
これも、感動系のいい映画ですよ。
名優の皆さんの演技、泣けますよ。
でも、やっぱり岡田くんには
恋愛映画に出てほしいよ~~
もう無理なのかな??
あ、あと仕事で修学旅行には3年連続で行きました。
KAT-TUNファンに欠かせないカステラは
ちゃんと買いました!
(もう来年は修学旅行に行かないぞ!)
↑どんな決意!?
【6月】
修学旅行が無事終わった記念に、
また贅沢旅行(笑)
今度は湯●院!
といっても、3月のホテルよりは
若干安かったので多めにみて~(笑)
おいしいフレンチのコースが食べれられて、
のんびりおいし~い旅でした
ここは特に気に入ったので、また行きたいな
【7月】
珍しく仕事に励むだけ!
ミーハーや旅行はなし!
(ほんと珍しい。笑)
【8月】
友達のおともでキ●マイライブ、
そして待ちに待ったV6ライブ
(間近で岡田くん鑑賞!!!)
またご褒美の(ご褒美多すぎ…)
グ●ム旅行
夏休み時期に海外に行くのは、
お金はたくさんかかったけど、
やりたいこといっぱいやって大満足!!
いつか写真を紹介したいけど、
どうなることやら…
【9月】
運動会の振替休日に、
一人で岡田くんの映画「関ケ原」鑑賞!
すごい映画ですよ、スケール大きいですよ、
でもひめは歴史が好きではない…
(ごめんなパイ)
仕事だから、
歴史の授業はちゃんと予習してやってますけど、
映画にもなるようなディープなことは分かんないし、
難しい~~~!!
やっぱり恋愛映画に出て~~!!
【10月、11月】
いろいろ忙しい時期で、仕事に励む。
土日出勤も多くて…
今の学校は、10月・11月がほんと
いろいろあって大変な時期なんですよね。
そのせいか風邪はひいたけど、
まぁ早めに病院にも行ったので、
仕事には影響出ませんでした!
あ、お母様だけがかめちゃんのソロライブに
行きました!!
私も行きたかったんだけどね、
お母様の申し込んだのが当選したのはいいけど、
昼の部に振り替えられたんです~~!!
仕事休んで昼の部に行くのは難しいので、
泣く泣く辞退…
(お母様はミーハー友達と参戦。)
行きたかったなぁ。
すっごい評判よかったみたいですね!!
もしDVD発売されたら、借りて見よう!
【12月】
2学期の疲れを癒すために、
友達と近場の温泉で1泊。
ひろ~いお部屋で、お部屋に露天風呂と
広い内風呂もついてて、のんびり~
夜のDVD鑑賞タイムも健在!
(今回は友達が持参したキ●マイ)
そして忘れてはならない、
岡田くん、結婚おめでとう!!
デビューして、22年??
大阪から一人で出てきて、
子どもだった岡田くんが立派な大人になり、
アカデミー賞受賞俳優になり、
そして結婚して、新しい家族ができたと思うと、
感無量・・・
若いファンの方と違って、
「くやしいぃ~~~」とかはないので(笑)
おめでとう!!っていう気持ちで、
素直にお祝いできます。
ま、ちょっといろいろ思うことはあるけれども。
(↑あるんかい!笑)
何だかんだとちょっと自分へのご褒美が多かった
1年のような気もしますが、
もう仕事ではこれ以上ないってくらいに
最近自分なりには頑張っているので、
(まぁ楽しみながら頑張ってる面はあるけれども)
いいんです、いいんです!
でも、お金の使い過ぎには気を付けます!
今年も健康に気を付けて、仕事も頑張り、
楽しいこともミーハーもエンジョイし、
いい1年にしたいと思います!
もうここを読んでくださってる方は
ほとんどいらっしゃらないとは思うけど
今年もよろしくお願いしまーす!!
またまたお久しぶりです、こんばんは。
2学期制でもないのに、8月下旬に2学期が始まる
私の勤務先の市…
2学期のスタートといえば、9月1日!!
っていう学生時代を過ごしてきたひめとしては、
どうも納得できないんですが、まぁ仕方ない。
夏休みは、子どもは夏休みだけど、
(クラブ活動などで登校する子どももいます)
私たち大人は毎日仕事でした…
しかも土日も地域の行事や講演会に駆り出され、
毎日ドタバタ過ごしていたんですが、
今年も自分の楽しみだけは死守いたしました!!
①グ●ム旅行
北朝鮮の問題にも負けず、勇気をもって(?)
行ってきました~~~~!!!
お盆前後だったから超高かったけど
イルカ見たり、海で泳いだり、ホテルのプールで泳いだり、
パラセイリングしたり、バナナボート乗ったり、
ホテルの鉄板焼き食べたり、ステーキ食べたり、
DFSで買い物したり、パンケーキ食べたり、
スパで癒されたり、本当に楽しかったな
やりたいこと全部やった感じで、
5日間、仕事を完全に忘れてリフレッシュできました!
いつか写真載せたいな。
(といいつつ、日にちだけが過ぎていきそうだけど。)
また楽しいことするためにも、
日々の仕事頑張らなきゃね☆
②V6コンサート
2年ぶりにあるコンサートに、自力当選して
やっとやっと行きましたよ~~~!!
しかも、アリーナの4列目!!!
岡田くん見えまくり~~~
誰がなんと言おうと、私はアイドルの岡田くんが好きです。
もちろん、俳優としても好きだけど、
22年前にアイドルとしての岡田くんを好きになったので、
やっぱり俳優よりもアイドルの岡田くんをみたい!!!
前にも何度か書いたと思うんだけど、
岡田くんはV6やめてもおかしくないくらいの
俳優としての活躍ぶりだし、
(↑変な意味じゃないよ。)
他のメンバーもいろいろな方面で活躍してるから、
22年もたてば、誰か脱退や解散したって、
変ではないと思うんですよ。
まぁ22年の間にそういう危機もあったかもしれないけど、
それでも6人ともV6を続けてくれて、
本当に本当にありがたい!!!
これからも2年に1回でいいからコンサートして!!
岡田くん、恋愛ドラマや恋愛映画にも出て!!
(↑どさくさに紛れての願望)
そして、これからも映画界ではありえない、
V6にいるときは末っ子の甘えん坊の、
いじられキャラでいてください
本当は友達のおともで行ったキ●マイのことや、
リピしすぎてるセンター試健のことも書きたいんですが、
長くなってきたので、
とりあえずおやすみなさい!
毎日運動会の練習で老体はへとへとだけど、
三連休はいろんな楽しみがあるから、
1週間がんばるぞー!!
この日はめでたい日として、頭の中に完全インプット!!
たぶん、一生頭のかたすみに(えっかたすみ?)ある、
特別な日であり続けると思います。
仁様、お誕生日おめでとうございまーす!!
ファンになったときは10代だった仁様も、いまや30代で、2児のパパ☆
時間の流れは速い〜( ノД`)…
仁様にとって素敵な1年になりますように!
ひめにとっても素敵な1年になりますように!(←なんであんたが!?)
最近忙しいのか年のせいか、平日寝落ちしてばかりなので、
まずは健康に気をつけて、規則正しい生活しよーっと。
毎年何かしら仁様の誕生日を祝ってスイーツを食べてましたが、
今日は昼休みに(台風で休校。しかし大人は仕事。)
コンビニ昼ごはんに加え、小さなクッキー1袋と、隣の席の友達がくれたパイ、
終業後にさらにクッキー食べてしまったので、
さすがに夜スイーツは自粛いたしました。
近いうちに責任持ってスイーツ食べます!!
V6の地元コン、当選しましたー!!
久しぶりの自力で当選したコンサートに参戦っ!!
お母様名義のKAT-TUN、友達のつきそいでのキスマイは行ったけど、
V6は去年はライブ自体やってないし、
一昨年は落選したから他力に頼ったし。
久しぶりに自分の名義でとれたコンサート、うれしいな♪
誰がなんと言おうと(誰も何も言いませんが。笑)
私はスクリーンで刑事や侍やってる岡田くんより、
V6で弟キャラな、おちゃめで、かっこいい岡田くんが好きなんですよー!!
本当は映画に専念したいのかもしれないし(やめてー!)
俳優としてやっていくのに、アイドルなのはある意味やりにくかったかもしれないけど、
20年以上V6として頑張ってくれてありがとう!!
夏休みに岡田くんに会えるのを楽しみに、
これからいろいろある学期末の仕事、頑張ろう\(^-^)/
こんばんはー!!またまたお久しぶりです。
卒業式も無事に終わりまして、
やっとひめのもとに平穏無事な日常が戻ってきました
ほんとうにこの1年はいろいろあったんですが、
(教師生活10ウン年にして初めての出来事いっぱい)
このまえの連休はお友達と超豪華温泉旅行に行って、
のんび~り癒されたので、リセットできたことにして、
まぁよしとします!!!
でも来年度のことがちょっと心配だな
とりあえずはまだ来年のことはわからないので、
事務仕事などのやらなきゃいけないことをしつつ、
気持ち的にはのんびりゆとりをもって過ごそうと思います
それでは、自己満足で続けていた(笑)シリーズも最終回!
------------------------------------------------------------
NEWSがデビューしたときに、応援し始めて、
握手会以外では生でお会いする機会はなかったんだけど
(ギリギリ過ぎてデビュー1か月後の冬コンは行けず)
デビューから半年後の5月くらいに、
今となってはすごすぎる舞台「サマリー」が発表されました!
(NEWSとKAT-TUNが出る舞台として。)
なんじゃそりゃ!?と思ったものの・・・
もともとその前にV6の代々木のチケットを申し込んでたので、
1回の遠征でNEWSにも会えるのねと、
ひまわりさんに教えてもらった一般発売
で、張り切って申し込み!!
見事当選を果たし、夏休み(お盆あたり)の2泊3日で
V6コン2回、サマリー3回見ちゃうという、
ミーハーすぎる遠征に行きました!!
V6師匠のYちゃんは、3日も休みがとれないので、
お母様と。
ちなみに、今ではサマリーって何回かやってて、
ジャニファンにはちょっとなじみのある用語かもしれないけど、
初サマリーが発表されたときには、
NEWSとKAT-TUNとジュニアが出るってことと、
原宿(代々木体育館のすぐ近く)のテントでやるってことと、
確か座って見るってことくらいしか発表されてなくて。
しかもサマリーって英語は普段あんまり使わないので
(使いますか?ひめは使いませんが・笑)
ネット界隈でも、「いったいどんな舞台なの?」
という疑問が飛び交ってた気がします。
しかも、ひめは本当にNEWS見たいなーくらいの気持ちだったので、
KAT-TUN?聞いたことはあるけど、
亀梨くんと赤西くんくらいしか知らないなぁ…程度で。
でもせっかくお会いするなら、全員の名前くらいは覚えようと、
(そういうところはちょっと真面目。笑)
MYOJOなどのドル誌を熟読して、
なんとか全員の名前は覚えてから参戦させていただきました。
そんなサマリーで自分の人生がこんなにも変わろうとは!!!
狭いテント内で、近くに現れるNEWS、KAT-TUN、ジュニア
きゃぁーかっこいいーーーー!!!!
見に来てよかったーーーー!!!!
やっぱり生NEWS、素敵ーーーー
そう思ったのもつかのま(←失礼)
え?ところであのかっこいい人誰ですかーーー???
と、ツキノミチを歌う仁様に撃沈・・・
この前、超久しぶりにサマリーのDVD見たけど、
この時の仁様、本当にひめが大好きなビジュアル
当時は名前くらいしか知らず、
何ならドリボももちろん見てないのでツキノミチの曲名も知らず、
でも、仁様の魅力にやられてしまい、
残り2回は(1回の遠征で3回同じの見た)
NEWS見つつも仁様ばっかり見てしまい・・・
「あれ?NEWS見に来たはずが・・・」という
不慮の事態になってしまいました(笑)
しかも、一緒に来てはくれたけど、特にジュニアに関心なかったお母様も、
なぜかひめと同時に亀ちゃんの魅力にやられてしまい・・・
その遠征中は、「KAT-TUNってほんとかっこいいんだねー」
という会話をずっと繰り返してた気がします、親子で(笑)
で、遠征から家に帰ると、今まで見ていなかった少クラを録画して見たり
(その時代KAT-TUN見られるのはそれくらいだった)
今までのドル誌のKAT-TUNのページ読んだり。
(V6とNEWSのところしか読んでなかった・笑)
お母様も少クラを見続けていたらしく、
もう気づけば2人で怪しい親子ファン!!!!
その当時、自分の感触だけど、V6やNEWSのファンサイト
もしくはブログよりも、KAT-TUNのは多くて、
いろんな人のサイトやブログにお邪魔して、
情報とか感想とかをたくさん知ることができたのも、
はまっていった要因の大きな一つ。
周りにお母様以外KAT-TUNファンはいなかったので、
誰かと感想を語り合うなんてできなかったけど、
ブログとか読ませてもらうと、共感できるポイントいっぱいだし。
当時、特に大好きな仁様ファンの方のサイトが2つあって、
1人の方とはメールをやりとりするようになって、
実際に会場でお会いすることもできて。
1回サイトをお休みされて、新しくまた始められたときに、
→ブックマーク(リンク)もさせていただき、
ネットの中の素敵なご縁もあるんだなぁ。と…
その方のブログに影響されて、ひめもブログを始めました。
(最近は年に数回しか更新してないけど、
もう10年以上ブログやってると思うと、早いなぁ。)
あと1つは、ちょっと年上のママさんファンの方のブログで、
もう閉鎖されていると思うんだけど、
メールにお返事をいただいたり…
今、ネットでいろいろ怖い事件も起きてるけど、
ひめにとってのネットでの出会いは、本当にありがたいものばかりです。
そして、ひめもブログを始めたら、
(とにかく仁様のことを語りたくて仕方なかった!)
メールやコメントをいただくようになり、
相互リンクもさせてもらって。
実際に何度もお会いして、楽しい時間を過ごさせてもらいました。
やはり私はKAT-TUNの仁様が好きだったので、
今はもう仁様ファンとは言えなくて
(ソロコンには行ったけど、ジャニやめてからは行ってない)
むしろKAT-TUNを応援してます!くらいの
ほぼお茶の間ファンになってますけど、
(お母様はかめちゃんファンなので、一緒にコンサートは行ってます)
ネットでの出会い、たくさんの遠征(+観光やディズニー)
ネットで出会った方との実際の出会い、
どれもKAT-TUNファンにならなければできなかったこと。
本当にありがたいし、大事な思い出です
今も時々いろんなKAT-TUNファンの方のブログや
ツイッターをのぞかせていただくんだけど、
皆様やっぱり、ファンを続けていらっしゃる中で、
アイドル本人に会えることだけじゃなくて、
遠征とかお友達に会えることとかも込みで、
エンジョイしていらっしゃる感じがするんですよね。
ひめも、今ではちょっと普通の人になりかけてますけど(笑)
やっぱりKAT-TUNの仁様ファンだった時間は、
人生において忘れられない、大事な時間だったと思います。
それ以降、担降りはしてないし、
もうこんなにはまれるグループはないと思うけど、
変わらずお母様とコンサートには行くと思うので
(早く充電終了してくだパーイ!←懐かしすぎ。)
ちょっとミーハーな人として、
これからの人生も楽しんでいきたいと思います!!
仕事が本当にきつい時があるので、
やっぱり楽しみって大事ですよね
では、すごく長くなってしまいあしたが、
とりあえず今日はさようなら~!!
明日はお休みなのに、10時半から3時半まで、
セミナーに行って勉強します!
(ちょっと真面目な性格が顔を出しました)
友達も何人か参加するので、
休憩時間のおしゃべりタイムも楽しみ!!
こんばんはー!
超珍しく、2日連続登場してみました(笑)
仁様につられて始めたツイッターでは(非公開設定だけど)
結構頻繁に「仕事疲れた」とか
「運動会の練習でへとへと」とか
「眠い」とかつぶやいてるけど(←ほとんど愚痴!?)
ブログっていうと、長く書くイメージなので
(仁様ファン時代に無駄に長く語りすぎてただけ?笑)
仁様のことも追いかけていない今、
書くことあるのか??とも思ったんだけど…
ミーハー友達とジャニ関係の映画は結構見てるし、
友達のおともでキスマイライブには行ってるし、
ミーハー以外にも日常にもいろいろあるし。
仁様ファン時代のように、お友達ができるわけでもないと思うし、
興奮した笑える記事が書けるわけでもないけど、
本当に自分の記録的な感じで、
短く日常のことを書いていきたいと思いまーす!
(と言いながらまた数か月空いたりして。)
短く書くと言いながらずいぶん前置きが長いですけど(笑)
冬休みに、瀬尾まいこさんの
「僕らのごはんは明日で待ってる」を読んだんです!!
瀬尾まいこさんの本、とっても好きで。
「幸福な食卓」とか「卵の緒」とか…
でも、「僕らのごはんは明日で待ってる」は持ってなくて、
母親目線で応援している中島裕翔くんが映画をやると聞いて、
はり切って買って、読みましたーーーー!!
いやー、瀬尾まいこさんの文章やっぱり好きだなぁ。
なんでもないようなシーンで泣ける…
しかも、中島裕翔くんが主役ってわかって読んでるからか、
もうイエスが裕翔くんにしか見えないーーー!
(いや、本だから絵はないんだけど。)
これ、ハマリ役だと思うなぁ。まだ映画見てないけど(笑)
片桐はいりさんも様子が目に浮かぶし。
絶対見たら泣きますね!!
うちの近くの映画館でやってるので、
終わらないうちに!!水曜日だったら時間とれそうだし、
レディースデーだからお安いし(意外に堅実。笑)
仕事をてきぱきと終わらせて見に行きたいと思います!!
週の真ん中のお楽しみ
見たら感想書きますね!!(たぶん。笑)
明日も寒そうだから、背中にカイロ貼って頑張るぞーー!!
あけましておめでとうございます!!
毎回毎回お久しぶりです!!
仁様のことを追いかけなくなってからは、
年に何回か、どうでもいいことを書くだけのブログになってますが、
1年の振り返りだけはなんか書いとかないと落ち着かない(笑)
というわけで、こっそり(?)書いていきたいと思います。
1泊以上の旅行と、ジャニ関係の行事だけ振り返ります!
【1月】
ピンクとグレーで年始のジャニ始め(笑)
原作も読んでいたんだけど、
映画のキャッチフレーズになっていた
「62分後の衝撃」(←だったっけ?)にはほんとびっくり!!
ヘイセイくんの中では、一番、裕翔くんを母親目線で応援してるので、
「こんな大人な映画に出て~大きくなったわね~」
と、うれしかったです
【2月・3月】
卒業式前でバタバタと仕事。
でも、おいしいものを食べに行って息抜きも。
卒業式の後のお祝いの会では大感動
この仕事のすばらしさを再認識!
【4月】
岡田くん主演のエベレストを鑑賞!
ストーリーもだけど、「この撮影大変だっただろうなぁ。」
っていうところから感動
岡田くんがどんどん映画の世界に行っちゃってるけど、
たまにはミーハー世界にも帰ってきてーーー!!
そして4月末にKAT-TUNコン
10周年を盛大に祝うつもりが、
結局は充電前の最後のコンサートにもなってしまい、
複雑ではあったけど…
でも、さびしさを感じながらも、
3人KAT-TUNのすごさも見せつけられて、
これからもKAT-TUN応援したい!!
っていう気持ちでいっぱいになりました。
仁様がいなくなってしまった今、
KAT-TUNのファンかと言われると、
特にCDとか買ってるわけでもないし
(なぜならお母様に借りているから)
ソロの仁様のファンになったわけでもないし、
ミーハー王国の中ではかなり宙ぶらりん状態(笑)
だけど、KAT-TUNが自分にとって、
特別なグループであることは変わりないです!!
…振り返りの途中に自分の思いを書きすぎた(笑)
【5・6月】
時にはくじけそうになりながらも仕事に励む(笑)
自分の旅行はなかったけど、
修学旅行には行きました!
そうそう、そこでタメ旅に出てきたカステラ買えた
きつい中での素敵な思い出(笑)
【7月】
友達と九州のふっこう割を使って湯布院旅行♪
この旅館、確か3回目なんだけど、1泊2食で
3万円以上するんですよ…
もちろん、それだけの価値大アリ!なところなんだけど。
でもこの時はふっこう割で1万円引いてもらえたから、
2万ちょっとで泊まれたんだよね。
あ~また泊まりた~い!!
急きょ決めたので、普通の土日で弾丸で行ったけど、
(しかも通知表仕上げの時期に)
とっても癒されました
【8月】
関西に出張1泊2日
↓
友達のキスマイコンのおとも2日
↓
北海道3泊4日旅行
なんとこれ、夏休みの夏季休暇中に連続で行われ。
大忙しな8日間でした。
でも、関西でも北海道でもおいしいものをたくさん食べられて
うれしかったです!!
【9・10・11月】
ものすごく仕事が忙しい時期だったけど、
頑張って仕事に励む…
そのせいか体調を崩してしまい、
私にしてはめずらしく病院に何回か。
いや、忙しいせいじゃなくて歳のせい??
ただ、旅行でもジャニごとでもないんだけど、
仕事関係の人たちと
15000円のお任せコースしかないお寿司屋さん
(カウンター10席のみ!)
(もちろん自費ですよ!)
で、お寿司食べたのはおいしかったなぁ~
【12月】
人生で初めてぎっくり腰になり、
そして人生で初めて牡蠣にあたった(ノロウイルス?)。
でも、なんとか復活して、年末は友達と別府温泉旅行♪
2部屋ある(和室&ベッドルーム)豪華な旅館で、
おいしーいお料理と貸し切り風呂でのんびりで癒される
昨年は楽しいこともいっぱいあったんだけど、
もちろん息抜きもいっぱいしたんだけど、
何しろ仕事が大変で
(場所は変わっていないんですけど、環境諸々がね。)
いや、大変な人なんていっぱいいるので、
私なんかが大変とは言ってはいけないかもしれないけど、
いつもより労働時間も長くなり、
心の余裕が持てないときも多かったので、
そのせいで後半体調崩したのかなーー?とちょっと反省。
今年も3月まではその状況は変わらないけど、
とにかく健康には気を付けて!
元気に楽しく過ごしていきたいと思います☆
久しぶりなのに、長々とごめんなさ~い!
こんばんは~~!!
夏休み含めてなんだかドタバタな毎日で
(夏休みは少ししか取れなかったけど、旅行とコンサートは行きました)
やっと運動会も終わり、気づけば10月…しかも中旬!!!
あと2か月くらいで冬休み!!というのを楽しみに、
(気が早過ぎ)
2学期後半をがんばっていきたいと思います。
これからも行事とかが山盛りだけど、
自分にご褒美を与えながら乗り越えなきゃね(笑)
こんなに間があいても、やっぱり閉鎖する気にはなれないので、
気長にお付き合いよろしくお願いします!!
----------------------------------------------------------
社会人生活も数年たち、少しずつ慣れて、
TOKIOはファンクラブ更新しなかったけど、
(でも一般発売で何回かはコンサート行ったような。)
嵐とV6のコンサートに行きながら、
時々は遠征もしながら(夏に1回とか)
多少ミーハーな生活を送っていました。
そして忘れもしない、2003年10月。
その当時いた学校では、今以上に大きな行事があり
(その年だけ、なぜか忙しかった)
毎日帰りも遅くて、休養が足りなかったのか、
元気がとりえの私も、風邪をひいたりして、
へとへとな時期を過ごしていました
そんなある日
(たぶん熱が出た次の日だったと思う)
朝起きたら、なんかさわやかな人たちが
めざましテレビに出てるーーーー!!!
へとへとなひめも、パッと目が覚めた!!!
もちろんジャニファンとしてNEWSは知ってたけど、
全員の名前と顔が一致してたわけじゃないし、
別に気になるグループってわけでもなかったんです。
だからTVに出てもこれといってチェックはしてなかったんですが…
朝に白い衣装に身を包んだNEWSの皆様を見ると、
まぁ~さわやか!!!
正直その時点でやまPと亮ちゃんしかはっきり分かる人はいなかったけど、
とりあえず家にMYOJOなどのドル誌はあったので
9人の名前と顔を調べて、
NEWSの沼にはまっていきました(笑)
しかもデビュー直前ということで、
Hey hey hey!やLove Love 愛してるとかの
歌番組にも出てたので、たくさん見られて。
全然知らなかった人たちのキャラまで覚えて、
小山くんを中心に、みんなのことに興味を持ちました
一番好きだったのは小山くんだけど、
顔と歌い方は草野もすごく好きだったなーー
ほんとに歌がうまいんだよね
で、デビュー日(だったかな?その前後?)には
覚えている方は覚えているでしょうが、
セブンイレブン限定発売だったので、
朝、学校に出勤するときに近くのセブンに寄って、
CD何枚かと、ついでにお茶(NEWSの顔写真付きが売ってた)
を購入!!
そのCDについてた握手券で、
近くであった握手会にも行きました
ひめにとっては、人生初の握手会!!!!!
その時は、9人みんなで活動してたわけじゃないので
(たしかメンバーは9人だけど、活動は6人?7人?とか
そんな変な体制だったよね)
誰が来るのかなぁ?小山くん来なかったらどうしよう…
と不安だったけど、無事に小山くんは来てくれて、
たしか来てないのは亮ちゃんと森内だったと思います。
(前の日の、こっちのバレーの試合を見て把握できた)
で、私は忘れもしないんですが(たぶん一生忘れない)
4つの列に分かれてるけど、
誰がどこにいるか分からない方式の握手会だったんです。
1回目は、お母様と一緒に
(周りにNEWSファンがいなかったので、
やまPをかっこいいと言ってたお母様を連行・笑)
適当に並んでみたら、内くん&しげ。
初めてのジャニーズの方との握手、
それはそれはもうキラキラしていてとってもかっこよくて
なんと言ったかも覚えていません。
(いや、黙って握手しただけかも・笑)
で、まだ2回目も並べると係の方に言われ、
もう一度並ぶことに。
(CD数枚買ってたからまだ券は持ってた)
次はお母様と違う列に並んでみました。
(もちろんNEWSの皆様も場所替えしてます!)
私はなんと、また内くん&しげーーー!!!
4分の1×4分の1で、16分の1の確率だと思うけど、
またですかーーーーー!!!!
なぜですかーーーーー!!!!
そんな中、お母様は小山くん&手越くん。
「また同じ…」とちょっと肩を落としている私をよそに、
お母様は「2人ともすごくかわいかったーー」
と大喜びで出てきました。
で、まだ時間があったので、もう一度並ぶと…
またまた私は内くん&しげ。びっくり!!
どんだけ内くん&しげを引き当てるのーーーー!?
4分の1×4分の1×4分の1なので、64分の1の確率だと思うけど、
内くん&しげに縁がありすぎ(笑)
そしてお母様は最後にやまPと握手してルンルンで出てきました
3回も握手の機会があったのに、
ちょっとがっくりした握手会だったけど、
とにかく初めてジャニーズと握手できて、
とても(いろんな意味で)思い出に残りました
ファンクラブ(その当時は情報局)には入ってなかったので、
冬のコンサートは行けなかったけど、
冬にひまわりさんと東京旅行に行って、
小山くんの家のラーメン屋さんに食べに行ったり、
コンサート会場のホテルを見学に行ってホテルでランチ食べたら、
帰りにNEWSやジュニアに遭遇したり、
楽しい思い出もたくさんあります!!!!!
(握手会でがっくりした思い出だけではありません)
では、次はなぜそこからKAT-TUNファンになったのか?
という、KAT-TUN期について書きます!
それ以降、担降りはしていないので、次回で最後になるはず(笑)
早いものでもう7月…
今年がもう半分終わったのね
歳をとるのは嫌だけど、
無事にもうすぐ1学期が終わりそうなのはうれしい~~!!
(今年は特にね。)
ブログ更新も徐々に頑張って、
8月中には、このシリーズを終わらせてみせます!!(たぶん。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
急に嵐にはまって、でもそれが励みになって、
無事に教員採用試験に合格したひめ。
たしか1次試験が終わるまでは開封しない!という
決意のもと買ったライブビデオ(まだDVDではなかった)、
開封したときには感激したねぇ~~~~
(こういう自分へのご褒美大好き)
もちろん一番好きな櫻井くんをガン見したけど、
曲としては、にののソロ曲「夏」がすごく気になって…
キムタクの曲と知ってからは、レンタルして聞きまくった!!
この曲聞くと、がむしゃらに勉強頑張ってた時代を思い出します
(懐かしくて最近you tubeでも聴いてみた・笑)
(にのバージョン、キムタクバージョン両方・笑)
そして、無事に社会人になってからは、
TOKIOには行けるときに行き(地元オンリー)、
しかしそのうちファンクラブはやめてしまい、
V6も基本地元コンに行くけど、
東京でしかしない、っていうときには東京まで遠征し
(徐々に冷めかけてた岡田くん熱が「恋愛偏差値」でまた復活)
(払い忘れて退会になってたファンクラブに慌てて再入会)
嵐も基本地元だけど、こっちにこない時は大阪まで行ったり、
きままなごちゃまぜミーハー生活を送ってました!!
(よく考えたら嵐の東京遠征はないかも。)
前にも書いたけど、嵐の頃はネットも活用してたので、
いろんな人と出会って、実際に遊んだり、
一緒にコンサート行ったり、ほんとに楽しかったなーーー。
情報交換もしたり、録画し忘れたら助けてもらったり。
ネットはもちろんいろんな危険性はあると思うけど、
素敵な面もいっぱいありますよね
嵐についてそんなに書いたことがなかったので、
ついでにもうちょっと書きますけど、
今みたいにドームコンとかし始めたのは、
デビューしてしばらくしてからなので、
昔は普通にアリーナクラスの会場でやってたし、
ファンクラブの人は普通にチケットがとれてたんですよ!
ひめの会員番号も50000番代だったし。
(50万じゃないよ!5万だよ!)
その頃からすると、今は、とおーい存在ですよね。
ちなみにひめは顔が好みで櫻井くんファンになったけど、
それに加えて仕事と学業を両立しまくってるところ、
本当に尊敬してたし好きでしたねぇ…
あとね、考え方も好きだったんです!!!
雑誌でコンサートについて語ってたんだけど、
「コンサートに来たお客さんを見ると、今日のこの日のために
学校の都合、仕事の都合、家の都合をつけて
これだけの人が集まってくれたんだなって思って
本当に感激します」みたいなこと言ってて。
「たくさんお客さんが来てくれてうれしい」
って気持ちはもちろん誰もが持っているんだろうけど、
そこまで考えてくれてすごいな~~~
って、単純にうれしかった記憶があるんです!!
今は櫻井くんファンってわけではないけど、
櫻井くんの人間性がとっても好きなので、
これからもずっといろんな方面で活躍してほしいなあと
かげながら応援をしています!!
そんなこんなで社会人3年目…完全に歳がばれますけど。
仕事には慣れたものの、大きな行事があり、
いろいろな疲れる状況で頑張っていた頃…
めざましテレビにさわやかに出てきたNEWSに出会ってしまうのです!!
朝なのに若干疲れた感じで起きると、白い衣装のさわやかな人たちが!!
(嵐に続く白衣装マジック!!)
でも、やまぴーと、かろうじて錦戸くんは知ってるけど、
後は誰ですか????状態で、NEWS期に入っていくのでした…
(ほんとうに、担降りってあるんですよね。)
(逆は聞いたことほとんどないけど。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週は学習の追い込み&通知表作成で忙しいけど、
今週末に急きょお楽しみができたので、
めちゃめちゃ仕事を頑張りたいと思います!!!
日付が変わって仁様のお誕生日だ~~~~!!!!!
おめでとうございます