goo blog サービス終了のお知らせ 

姫のヒトリゴト

整体サロンをオープンしました♪
http://miromariac.com/
是非来てねぇ♪

お腹痛い!!!

2009年04月01日 | カイテキ入院生活
さっきね お気に入りのオモシロナースさんが 検温に来たのですよ。 でね、傷口を見せてくださーい ってんで、見せたのです そしたらね 『ひ・himeさん ガーゼから傷口が出てる 今日抜糸したばっかりなのに、 傷口まる見えになってる 無防備過ぎるからっ』 って あら、そう 『傷口は綺麗だから、良かったケド』 って、ナースさん焦ってるし。 ぷぷっ 別に私がずらしたわけじゃないんですよ どうや . . . 本文を読む

チカちゃんがやって来た♪

2009年04月01日 | カイテキ入院生活
6時~の夕食(今夜はビーフストロガノフ) も食べ終わり、ボンヤリしてたら チカちゃんが、すんごい美味しそうなポンカンと共に なんか今日は、ちょー楽しい〓 毎日仕事が忙しいのに せっかく、たまたま早く帰れた今日 わざわざ来てくれたなんてぇ 面会終了時間までの1時間が、 すんごい短かったぁ 退院したら、ネイル〓とか、エステ〓とか 佐野アウトレットにショッピングとか 行きまくろうぜぇい 明 . . . 本文を読む

依頼の品

2009年04月01日 | カイテキ入院生活
カイテキ入院生活が進につれ もっとカイテキにという希望が沸々… あまーいカフェラテとかが 飲みたくなったりするんですっ って訳で、かおりちゃんに依頼して 買ってきてもらっちゃった この御礼は、必ずや . . . 本文を読む

乗馬部長がやって来た♪

2009年04月01日 | カイテキ入院生活
今日は、飲み仲間&乗馬の先生あっきーが 仕事の途中に来てくれました いやぁ、久々に会ったケド 全然変わらないね 『手ぶらで悪いね』 なんて言うもんだから 『快気祝いに、ご飯連れてってくれたらいーよ』 って冗談で言ったら、 六本木の、美味しくて辛い〓 メキシカンへ連れてってくれるって~ いえーい 楽しみにしてるねぇ~ そんなこんなで、読み終えた本 (右の【重力ピエロ】)を借りました あんが . . . 本文を読む

ほぉ

2009年04月01日 | カイテキ入院生活
昨日なっちゃんから頂いた《けぬきすし》 名前の由来を、めーたんが調べてくれた 気になってたのよぉ ありがとちゃんだわぁ これ 笹には殺菌作用があり、古くは兵糧を包むのに使っていたという故事に、初代は習ったらしいのです。 けぬきは、鯛の小骨だけは酢でしめても軟らかくならず、毛抜きで抜いていた。 それが評判になって、「けぬきすし」とも呼ばれるようになり、それを商品名にしたのだと思います。 今でも . . . 本文を読む

みんな明るいの♪

2009年04月01日 | カイテキ入院生活
3名の同室の方、隣室の仲良くなった方 (母くらいのみなさんがた) 仲良くなった、1コ歳下〓のミヤちゃん みんな、抗がん剤治療などをやっているんですけど ホントに明るくて楽しい人達ばかりなのです なんかね、病気を受け入れて 前向きに頑張っている姿を目の当たりにすると 私は、まだまだ子供だなぁ って思っちゃう 私の悩みなんて(今は無いけど) 無に等しい 4/8が退院予定だけど それまで笑顔とパ . . . 本文を読む

おめでとう♪

2009年04月01日 | カイテキ入院生活
私と同じような、癌ではない患者さんは 短期でどんどん退院していきます。 今また一人、秋田から来ていた方が退院 ホントにおめでとう 一緒に歩いて、癒着防止に励んだ人達だから なんだか仲間意識が芽生えるのね そして、雑誌とか柔らかティッシュとか 色々置き土産も譲り受けます。 これらと、術後の情報を 今度は私から、新しく入られた方へ . . . 本文を読む

術後 7日目

2009年04月01日 | カイテキ入院生活
またもや寝違える ナースさんに、保冷剤持って来てもらいました 枕が合わないんだよぉ 6:30過ぎに検温なんですけど 終わった途端にお腹空いて お土産パクリ あたくし、ちょー健康じゃないですか〓 . . . 本文を読む

笹巻 けぬきすし

2009年03月31日 | カイテキ入院生活
神田小川町にあるお店で 昔ながらのお寿司なんですって~ 保存食だから、お酢とお塩が効いてるそう 賞味期限も、4/13まで 好きか嫌いかに、パックリ分かれるらしいんだけど お酢大好物のhimeは、絶対に好きだって確信アリ 先ずは、味がこなれた明日頂き お味が楽しみざんす~ しかも暇を持て余した私に 気楽に読めるように、かわいいマンガも まぢ、あんがとぉ また一緒に練習もお願ーい . . . 本文を読む