goo blog サービス終了のお知らせ 

Angel smile

姫と母と父の日常。超不定期更新。

育休終了、会社復帰。

2006-10-21 13:25:00 | お仕事
まず、19日に姫が無事、1歳半になりました。
大きな病気や怪我も無く、ここまで来てくれたのは嬉しい事です。

そして、昨日、私は会社に復帰しました。
流れを時間経過と共に。

前夜・・・携帯の目覚ましを使うことにして、姫も起き易いかも?と
「おしりフリフリ」で6:30から5分毎に設定。
6:30・・・起床。しかし姫は爆睡。
6:35・・・2度目の目覚まし。目は閉じたままでゴロゴロしながらおしり振って踊ってた(笑)
6:40・・・3度目で起床。でもぼんやり。
7:00・・・着替え完了。「まんまだよ!」の一言でリビングへダッシュ。
7:30・・・朝食、身支度、姫の検温、おむつ交換。

保育園は歩いて行ける距離なので、徒歩のつもりが、
旦那に「車で行って送ったらそのまま会社行った方が良いよ」と言われたのでそうする事に。

7:40・・・車に乗せて保育園到着。

早朝保育の姫は、未満児クラスで2番目に登園でした。
前日とは明らかに違う状況に大泣きでしたが、園長先生にお願いして出社。

7:45・・・保育園からそのまま会社へ。

朝は旦那の言葉に「そんなに渋滞してるのかっ?」と思ったけど
金曜日だったからか、余裕で着きました。
あ、旦那の事は完全放置ですよ。
だって子供じゃないんだから。復職したらこうなる事は分かってるんだし。

8:45・・・お仕事開始。
16:30・・・じぃ&ばぁ、姫のお迎え。

お迎えの時は、皆と遊んでいたとの事。そのまま、私の実家で過ごす。

18:00・・・会社から帰宅。

実家へ姫を迎えに行ったら、朝と服が違う。汚したか、こぼしたか(笑)
うちに帰るといっても、私に「ばいばーい」する姫・・・。
帰宅して、支度して(この間に黒パン1個)、シチューを食べました。(^-^)
園からの連絡帳を見たら、さすがに朝早かったせいか昼寝1時間してた。


しかし、分かってた事だけど
朝は思った以上に、余裕がありませんよ!
洗濯はタイマーで深夜にしよう。<昨日は諦めて帰宅後にした。


職場の上司から今後の話しを受けました。
「子供が居る事は皆がわかってることなので、急な事情には配慮します」と
取りあえず、この一言でも言ってもらえたのは嬉しかったです。
でも仕事を続ける以上、そればかりに甘えてもいられないので。

先に復職してる先輩ママ達もやはり大変だよ~と言ってましたが
「いざという時は、割りきってお願いするしかないよ。子供が1番だからね」と。
「帰ってからの方が大変だから、夕飯はたまに手を抜いた方が良いよ。
その分、余裕のあるお休みの時に手をかければ良いのだから。」
など、初日から色々アドバイスを貰いました。

しかし1年半離れるとホントに会社が別世界になってる。
同じ職場なのに、なんかきょろきょろと見渡してしまいましたよ。^^;
かなりの人見知りなので、人も知らない部署じゃなくてよかった。
上司以外の人に話を聞くと、「元居た人だから」と言う事で
仕事は山積みなんだとか・・・。
暫くは浦島だなぁと思ってたけど、そんな余裕も無さそう。
知恵熱出るかもね。ホントに。