北陸に生まれ育ち嫁ぎこの年になってしもた私
雪国ならではのスキーは未だに大好きなのであります。
ところが
筋力は落ち、体力は落ち、体重だけは増えた今(* ̄- ̄*)
そろそろ限界を感じ始めている。。。。
やっぱり楽しもうと思ったら、もうちょっと身体は動かしておいた方がいいです(笑)
今シーズン初滑りはボロボロでした。。。
連れて行った甥っ子の上達ぶりに驚くやらいやはや。。。
レベル的にはもう同じくらい
体力の面で負けているからもう追い抜かれましたねぇ
新雪でやる気満々でしたが
ふぶいているわ
雪は重いわ
足は痛いわ
ちょっとなさけない初滑りぃ~
雪国ならではのスキーは未だに大好きなのであります。
ところが
筋力は落ち、体力は落ち、体重だけは増えた今(* ̄- ̄*)
そろそろ限界を感じ始めている。。。。
やっぱり楽しもうと思ったら、もうちょっと身体は動かしておいた方がいいです(笑)
今シーズン初滑りはボロボロでした。。。
連れて行った甥っ子の上達ぶりに驚くやらいやはや。。。
レベル的にはもう同じくらい
体力の面で負けているからもう追い抜かれましたねぇ

新雪でやる気満々でしたが
ふぶいているわ
雪は重いわ
足は痛いわ
ちょっとなさけない初滑りぃ~

昨年は、1月半ばから2月のバレンタインまで金沢でした。
今年は、世界的不況で・・・それもなし。
でも、今年もチョコチョコは行きますから!!
10年ミャえにはスキーで肋骨を骨折し、5年ミャえにソフトボールで大ケガしてるのに、懲りニャい奴…
もっとも、「さすがに最近のスキー場に2mの板を担いでいくのは、ちょっと…」とか言ってるので、しばらくは逝かニャいでしょうけどね。
…というか、ヤツはそれほどスキーが上手ではニャいのですよ。
どの種目でもそうですが、ヤツの場合は道具から入っていくバカですからね。
スキーの板だって、当時「Dynastarが欲しい!」とか言って、結局2mのDynastar買っちゃったし、ゴルフのクラブも「やっぱチタンが…」とか言って、23歳の時にミズノのチタンドライバーを45000円も出して買ったアホですし…
こいつ(しみ)は、スポーツやらないほうが身のためニャのかも知れミャせん…
初すべりは無理はしません(笑)
身体慣らしといったところでしょうか。
シーズン中に1.2回くらいしか行けませんねぇ
石川県にはよく来られているのですねぇ
いつかどこかでお会いしましょうね^^
もう高いのを買ってまではというところですねぇ~
板も随分かわりましたものねぇ~
特に道具にはこだわらなくて、私はすべるのがもっぱらの楽しみです^^
へたくそだけれど楽しんでいますよ。
ただ。。。
怪我だけは注意ですね(^^ゞ
今日明日、いや、3月いっぱいは受験生的には禁句かな?
いいなぁ。。
でも、でも、やっぱり少々こわい。
でも、今年行かなかったら、
もう、一生行かないかも。
足腰の痛みが直ぐに消えますように。
帰省していた娘が行きたいというので、ジャムへ
乗せて行きましたが、ついでだから私も・・・。
でも板も靴もぜ~~んぶ処分していたので、レンタル
現在の年齢と8年ぶりという条件を考えて、無理は
しないで滑りました。一応転ぶことなく。。。
翌日はどう言う訳か首が痛かった・・・。
翌日ロボットのような筋肉痛でしたが
その次の日には楽になっていました。
私って若かったのね(笑)
すべるは確かに禁句ですね(笑)
スキーはもう25年以上。。。すごいねぇ
それなりにすべって楽しめる程度ですがやはり楽しみなスポーツです。。。
けどさすがに今年は運動不足痛感しました(T.T)
かなりやばかったわ(T.T)
あ~っというまに勘を取り戻したことでしょう。
それにしても。。。
転ばずに首が痛いのは。。。。
緊張していた?(笑)
シーズン1.2回では身体がなれないままに春になりますね(笑)
では今度ジャムでお会いしましょう(笑)
冗談っすよ!