火曜日にキャンピングカーで出発し、富士五湖に行ってきました。
河口湖の近くに、”いこい”という洋食屋さんがあって、富士五湖に行ったときには必ずよっています。今回もそこで夕食をと目指したんですが、時間が遅く暗くてみせがみ店が見つからず、結局コンビニで冷凍食品を買って、車の中で作って食べる羽目に・・・・・・。
道の駅で車中泊しましたが、この日は寒く、ここが寒い?車外は3℃、震えながら寝ました。
次の朝、昨日の道を通ったら、あった~~、しかし何で昨日はわからなかったのやら、休みだったのかな~・・・キツネに化かされたようです。
朝から快晴で、道の駅なるさわ から見る富士山がすごく綺麗で、よし、今日ならあそこでも見れるかも・・。

すぐに出発!!
富士五湖で一番好きな場所が、山中湖の東側湖畔からの富士山の景色です。

(↑クリックすると拡大されます)

そこから見る富士山は山頂から裾野まで一望でき、水面には逆さ富士素敵ですよ。でもどこか一部が雲で隠れていたり、霧が出ていたり、なかなか全貌は拝めませんけど、今回は見えました。
そこから神奈川に入り、旧友が働いているミスドで朝食ををとりました、友達いるかなぁ~と思ったけどお休みかな?残念ながらいませんでした。
そのまま高速で一路自宅に向かいました。
河口湖の近くに、”いこい”という洋食屋さんがあって、富士五湖に行ったときには必ずよっています。今回もそこで夕食をと目指したんですが、時間が遅く暗くてみせがみ店が見つからず、結局コンビニで冷凍食品を買って、車の中で作って食べる羽目に・・・・・・。
道の駅で車中泊しましたが、この日は寒く、ここが寒い?車外は3℃、震えながら寝ました。
次の朝、昨日の道を通ったら、あった~~、しかし何で昨日はわからなかったのやら、休みだったのかな~・・・キツネに化かされたようです。
朝から快晴で、道の駅なるさわ から見る富士山がすごく綺麗で、よし、今日ならあそこでも見れるかも・・。

すぐに出発!!
富士五湖で一番好きな場所が、山中湖の東側湖畔からの富士山の景色です。

(↑クリックすると拡大されます)

そこから見る富士山は山頂から裾野まで一望でき、水面には逆さ富士素敵ですよ。でもどこか一部が雲で隠れていたり、霧が出ていたり、なかなか全貌は拝めませんけど、今回は見えました。
そこから神奈川に入り、旧友が働いているミスドで朝食ををとりました、友達いるかなぁ~と思ったけどお休みかな?残念ながらいませんでした。
そのまま高速で一路自宅に向かいました。