goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年は恐ろしい一年になりそうですね。

2023-01-22 13:13:57 | 日記

2013年から10年間続けてきたアベノミクスの副作用が本格的に出始めたようですね。

個人的には2015年辺りからインフレが始まるだろうと思ってたのですが、何時まで経ってもデフレのままなのでどうなってるの?という感じでした。

去年辺りからロシアの戦争が引き金で電気ガスが突然上がりましたが、本格的なインフレはこれからですね。

本来なら経済的に苦しんでいる若い人達を助ける政策を進めるはずなんですが、サイコパス総理は増税とか言ってるのでまったく助けるつもりはないのでしょう。

移民はどんどん受け入れるし、食糧自給率を上げる気はまったく無さそうだし、ヤバい農薬や食品を国民に食わせようとするし、そんなに日本人が憎いのだろうか?

それとも後頭部に銃口を突き付けられてるのかな?

まぁ、アメリカを支配してる連中はそれくらい平常運転ですね。

一番怖いのは、こんなに危機的状況なのにあまり気にしてない国民がほとんどって事かな。


一年の計

2023-01-02 23:13:04 | 日記

新年を迎えたので今年の目標を書いておこうと思います。

今年はダイエットで69kg以下(約20kgの減量)を目標とします。

実は去年の10月よりダイエットを始めていて、10月から12月の3ケ月で約6.3kgの減量を達成してます。(12月末の体重82.6kg)

今年中にあと13.7kg減量が必要ですが、途中で投げ出さないように頑張ります。

ダイエットは摂取カロリーを抑える方法と消費カロリーを上げる方法が有りますが、摂取カロリーを抑える方が断然楽に効果を出せます。

間違ってもサプリメントで痩せようなんて考えない方がいいです。(お金の無駄)

私の場合はオーバーな表現ですが、断食するつもりで食べる量を減らす方法を取ってます。

減らすと言っても実際は通常の2/3程度ですが、始めから2/3を目標にすると大抵うまくいかないですね。

だから始めに厳しめな目標を設定して徐々に緩めたほうが成功しやすいと思います。


今年も終わりますね。

2022-12-30 14:05:31 | 日記

今年もいろいろ有りました。

ロシア侵攻も大きなニュースだったけど、個人的にはやはり超過死亡の問題が一番かな。

経済ではNYダウが下げそうで下げない変な一年でした。

さすがに来年は株価も落ちていくと思うのですが、既にアマゾンやテスラ等の新興銘柄は最高値の半分以下に落ちてるんですよね。

ナスダックのチャートを見るとNYダウとはまるで違う形で、米経済の失速が顕著に表れています。

となれば、来年は日本も本格的に不況になっていきそうです。

最近はtoutube等で食糧危機の動画をよく見かけますが、お米がスーパーから無くなるなんて事は勘弁してほしいですね。


ブラジル敗退

2022-12-10 13:21:10 | 日記

がっくり。

ワールドカップ まさかブラジルまで負けるとは・・・

今回はブラジル対フランスで雌雄を決してほしかったな。

こうなるとイングランド対フランス戦が気になりますね。

しかし地上波では放送してくれない。

NHKはボロ儲けしてる癖に、こういうところでケチるのか。

本当にNHKはスクランブル放送にしてほしい!


予選リーグ突破

2022-12-03 11:31:48 | 日記

こういう事を言うと怒られるのは分かってるのですが、今年のワールドカップはあまりにも番狂わせが多すぎて個人的には今一つ盛り上がらないです。

決勝トーナメントにオーストラリアと日本と韓国が出るなんて、誰も想像できなかったでしょう。

まあ、本命はブラジルとフランスなので、準決勝辺りからまた盛り上がってくるかと思いますが。

勿論私だって日本が勝ち上がっていくのは嬉しいですよ。

でも森保監督の作戦?は見てて全然楽しくない。

あれだけのタレントを抱えていながら眠くなるような試合しかできないのかと思ってしまう。

もしザッケローニが代表監督をやっていたらどんな試合をしてくれただろうと想像してしまいます。

多分日本が決勝トーナメントに進出したので、森保監督は次の4年も続投となるんだろうなぁ。