goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

亀有

2009年05月16日 | 豆話
駅前のリリオホールにて出店させて頂きに来てます。

昼飯を買いに駅前を散策してると…、見つけました!漫画「こちら亀有公園前派出所」の主人公である、両津勘吉の銅像です。

ちょっとでも漫画とは似てないかな…!?

ウェブカム&マイク

2009年05月15日 | 豆話


またまた昨晩カウネッ○でお買いもの…。

実はデパート出店の一部は自社のプライスカードを付けなくてはいけない場合もあるわけでして、そういう場合は、基本的に自前で作ってしまうのです。と言うこと値札を注文するべくポチっと。

あ、そういえばPCのマイクロフォンが壊れてしまっていたなぁ…。と思いポチっと。そしてそうだ、VinakaのAndyからWebカメラを買うように言われていたのだ、と思いポチっと。その他イベントで使うディスプレイ用の簡単な什器などを更にポチポチと押し続け…。

危ない危ない…このままずっと色々買ってしまいそうだ、と我に帰りチェックアウト。

そしてカウネッ○は僕が知る限り、ネット通販での配送時間が一番短時間なんですよ…。で、案の定今日の午前中には到着しておりました。

更に先ほどWebカメラとマイクロフォンを新たに設置し…、早く使ってみたいなぁ~と思っているわけです。




☆PR☆
千葉県の市川を食べ尽くすブログ:市川(千葉県)グルメ食べ尽くし隊がゆく!


Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

NepuNepu
http://www.nepunepu.com
『NepuNepu(ネプネプ)』:ボストンテリアやフレンチブルドッグ専門のハワイな犬服ブランド!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!

ウィルスの恐怖…!?

2009年05月14日 | 豆話
日本にもSwine Flu(豚インフルエンザ)がやはり上陸し…、そしてハワイにもついに上陸と…、豚インフルエンザが騒がれだして1ヶ月もしないうちにもうほぼ全世界中に蔓延してしまった豚インフルエンザですが…この後一体どうなっていくのでしょうかね?

昨晩の夕刊だったのでしょうか?ちょっとトップ一面をサラッと読んだのですが、どうやら豚インフルエンザの発見にWHOが遅れを取ったのがそもそもの蔓延の原因でもあったそうなのです。が、しかしそんな中でいち早くこの動きをフォローアップしていたのが、ウェブサイト上で世界中の感染症や流感などの一覧をオンタイムで見ることが出来る、『Health Map』(http://www.healthmap.org)だったそうで、メキシコで当初より原因不明の流感が出たという事をフォローしていたそうです。

などという事をトップ面で報告してありまして、早速そのサイトを閲覧してみたのですが、これこう言っては何ですが…結構面白いというか…本当にオンタイムで色々な世界に蔓延しているウィルスなどを知ることができるのです。

海外旅行前などに軽くチェックしておくととても参考になるかと思います。

ちなみに日本語サイトは用意されてないので英語サイトで見てますが、Swine Flu(H1N1) 【豚インフルエンザ】はほぼほぼどの国でも発生していることがうかがえますね?

そして豚インフルエンザ(H1N1)よりも怖いと言われる、Avian Flu(H5N1)【鳥インフルエンザ】ですが、これがかなりの問題となっているといわれているインドネシアでは、ジャカルタ以外ではまだ今回の豚インフルエンザ感染者が見つかっていないようです。

とこのサイトからのリンクを色々とさっさっと見ていったのですが、ご存知の方もいるかとは思いますが…、ちょっと知識を得たのでここで記しておきます。

そもそも鳥インフルエンザというのは鳥チフスとも呼ばれている鳥の間で感染するウィルス性の流感だそうでして、かなり致死率が高く、毒性の強いウィルスなのだそうですが、元々鳥から人間に直接感染するという危険性はなかったそうなのです。

が、しかしですね、問題なのは、豚でして、この豚はですね、鳥インフルエンザに感染してしまうだけでなく、人間のインフルエンザにも感染してしまいまして、豚に感染したウィルスが豚の中で進化し、それが鳥に再感染したり人間に再感染したりしているのだそうです。

そして世間では豚インフルエンザ一色ではありますが、このように豚を介して、『鳥⇔豚⇔人間』というトライアングルの中で何度もウィルスが媒介している間に、とても毒性の強い鳥インフルエンザ或いは豚インフルエンザが誕生し、今回鳥インフルエンザがどうやらインドネシアのスマトラ島北やジャワ島西辺りで徐々に猛威を振るいだしているそうでして、既にどうやら人間にも感染者が出ており、死者も出ているようです。いずれも突然死んだ鶏と接触した人々が感染しているとの事なので、既に豚に感染した鳥インフルエンザが逆に鳥に感染し…そして人間に感染といった具合に既にこの鳥インフルエンザはどこにでも感染しえる脅威的なウィルスへと進化してきているのではないでしょうかね…!?そしてこれが人間の間で感染するウィルスとなった時には、また今回のような大きな騒動が起こり、それこそがかなり人類に打撃を与える脅威となりそうな気がします。

今後今話題の豚インフルエンザがインドネシアに上陸すれば、それはまたそれで新たなウィルスが作られていき、より一層危険度は増していくのではないでしょうかね?

世界はこれで滅んでしまうのではないだろうか?とちょっと不安になってしまいますが…、ダーウィンの進化論然り、生き残る為には変化を遂げていかなくてはいけないわけです。インフルエンザ・ウィルスの進化が早いか?人間の対応策が早いか?いずれかで決まりますね?

と今日は、ちょっと怖い話でした…














☆PR☆
千葉県の市川を食べ尽くすブログ:市川(千葉県)グルメ食べ尽くし隊がゆく!


Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

NepuNepu
http://www.nepunepu.com
『NepuNepu(ネプネプ)』:ボストンテリアやフレンチブルドッグ専門のハワイな犬服ブランド!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!

ホテルの予約…!?

2009年05月13日 | 豆話
皆さんは、海外旅行など行く際、ホテルやチケットの手配はどうしていますか?僕の場合は、最近は全てネットで検索するというのは当然の事なのですが、ここ数年は、パッケージ・ツアーはなるべく避けて、エア・チケットとホテルは別々にブッキングすることにしています。パッケージ・ツアーなどで行くとですね、もちろん安い場合は多いのですが、出張として行く場合、着いてすぐに仕事したいのに、どこどこに回って説明を受けてもらいますだとか…、契約しているのであるらしきお店に立ち寄ってもらわないと困るのです…などなど色々な制約に振り回されるのが嫌なのです。

また、これをすることによって、シーズンによってはパッケージ・ツアーよりも安くなるわけで、最近は色々な海外サイトで色々なホテルを検索、比較しながらブッキングを入れる事ができるサービスもありまして、直接ホテルへ予約を入れるよりも安い場合があるのです。

そして最近は更にこういったサイトの日本語版も登場してきておりまして、もはや言葉による壁はなくなったのであります。

が、しかし、今現在ですね、来月頭から出張の予定が入ってまして、そのブッキングをしている最中なので、今回もサイトを利用してブッキングを入れようとしているのですが、僕の場合は、先ずホテルを決めて、後はこれら色々なホテルのブッキングサイトで値段を確認し、最も安いサイトで予約を入れるわけですが...、さきほどちょっとした事に気が付いたのです。

同じサイト内で同じホテルを検索しても、それを日本語表示で閲覧するのと、英語表示で閲覧するのとでは、値段が違うサイトがあるわけです…

今回は英語表示の方がアメリカドルで20ドル/泊違う事に気が付いたのです…。

これってどういうシステムなのか?は分からないのですが、もしかしたら英語の分からない人は幾ら…、分かる人は幾ら、とかそういう差別的な事も実は裏で行われていたりするのかな?なんて思ってしまいます。





☆PR☆
千葉県の市川を食べ尽くすブログ:市川(千葉県)グルメ食べ尽くし隊がゆく!


Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

NepuNepu
http://www.nepunepu.com
『NepuNepu(ネプネプ)』:ボストンテリアやフレンチブルドッグ専門のハワイな犬服ブランド!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!

事務作業…

2009年05月12日 | 豆話
今日からようやく落ち着いて、暫くの間は事務作業できるな、と言った感じなのでちょっとリラックスしながら、マイペースで仕事開始…。

人気のシェルネックレスのバックオーダーを入れたり、生地のオーダーを入れたり…、とこの夏後半戦の仕込みをしつつ…、オーダー品のオーダーを入れ、更に先日入荷した大量のスケートボード(Sector9のコンプリートなんかも結構あります)を掲載しつつ…、次回出張の手配をしたり…、となんだかんだ言って本当にやることが溜まってるのですねぇ…、と思いつつも…とりあえず今日はマイペースで…明日から気合入れなおすかな?といった感じで仕事中です。

今日が阪神百貨店梅田店最終日です。本当に沢山のお客様にご来場頂きまして、スタッフ一同感謝しております!ありがとうございました!当店MuuMuuMamaは、まだまだデパート&百貨店出店が続きます!是非是非またお近くの会場でお会いしましょう!MAHALO!




☆PR☆
千葉県の市川を食べ尽くすブログ:市川(千葉県)グルメ食べ尽くし隊がゆく!


Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

NepuNepu
http://www.nepunepu.com
『NepuNepu(ネプネプ)』:ボストンテリアやフレンチブルドッグ専門のハワイな犬服ブランド!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!