goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

Carver(カーバー)スケボー買うならSK8Boarders!

2009年12月03日 | スケートボード
ということで、ようやく息を吹き返しつつある波乗りのスタイルでスケートボードをするサーフスケートの専門店『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』ですが、ここ数か月商品のほとんどが欠品…、という状態であったのですが、入荷掲載させた途端、売り上げもド~~~ンと上がりまして、これは本当に息を吹き返しつつあるな、という力ごたえを得ました。


これに懲りて今後はなるべく商品の欠品を出さぬように気をつけたいと思っておりますが、しかしこれがかなり難しいのです。仕入れは基本的にアメリカになりますし、各メーカーの在庫状況によっては半端ではなく待たされるわけで…、基本的にそれがアメリカのスケートボード業界では罷り通る事でもあるわけで、要はイライラするほど時間の無駄でして…、プッシュしても何しても本当にルーズなペースで…商品が入ってくるわけです。


まぁ、これはスケボーだけに限らず、日本以外の国の商品を仕入れる場合では当たり前なのかもしれないわけですが…。


一方Carver(カーバー)スケートボードに関しては、当店は既に9年近くの販売実績を持っているわけで、ノウハウに関しては単なる金儲け主義の並行業者などとは一線を引き、細かいパーツまで、それも日本の国内の職人さんにお願いして作ってもらっている場合もあります。一部トラックなど単体のパーツ自体も元々はアメリカより仕入れていたのですが、諸々な問題によりまして、いま現在は某社と組ませていただき、国内にてトラックなど色々なパーツを仕入れるようになっております。


とは言いつつも、それはCarver(カーバー)に関しての話だけでして、Carver(カーバー)以外、例えば、現在人気沸騰中のOriginal Skate(オリジナル・スケート)などは完全にアメリカ本土より直輸入という方法で仕入れております。ちなみにこのOriginal Skateですが、傾斜角度が45度(左右90度)という究極のカービングトラックなわけでして、勿論サーフィンのオフトレとしても幅広い層にご利用頂いているトラックなのです。

ということで、今後も色々なサーフスケート商品を発掘しては独自ルートで入荷し、販売していきたいと考えております。

今後とも宜しくお願いします!


SK8Boarders(スケートボーダーズ)



☆PR☆
日本全国のフラダンス教室&フラショップを検索!:フラダンス検索エンジンβ版(with フラダンスショップを探せ!)
千葉県の市川を食べ尽くすブログ:市川(千葉県)グルメ食べ尽くし隊がゆく!


Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

NepuNepu
http://www.nepunepu.com
『NepuNepu(ネプネプ)』:ボストンテリアやフレンチブルドッグ専門のハワイな犬服ブランド!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!

Da Team Swan解散の危機迫る…!?

2009年04月03日 | スケートボード
一昨日はいきなり大雨、場所によっては激しい雷に見舞われるという思いもよらぬ荒天となりまして…、翌日は、4月1日よりムラサ○スポーツの運営下となったアメージング・スクウェアのパークに、スワン集結予定だったので、う~ん、どうなるんだ?と少々心配をしておりましたが、昨日は朝から快晴となりまして、無事集結したのであります。

いつもどおり代表取締役ロブのダッヂにてお迎え頂きまして特攻隊長ヘンドリックスをピックアップし、一路アメージングスクウェアへ…。






所々やはり雨水が溜まってしまい滑走不能とはなっておりましたが、しかし13フィートのバーティカル、6フィートのランプ、3フィート及び室内のボウルなどは滑走可能状態にありまして、先ずは皆で6フィートから始めたのです。




代表取締役のロブ(↑)…。もう慣れてきているのか?余裕でピースサインを出しています…。この後起こる悪夢をまだ知らずに…





特攻隊長ヘンドリックス(↑)。昨日はヘンドリックスが初っ端から飛ばしておりまして、調子は良さそうだったのですが…調子に乗ると大ゴケするヘンドリックス…。何も起こらなければ良いのにな、と思ってはいたのですが…





そして私、見届け人のHD。バーティカルまであと一歩で辿りつけそうだ!と思いつつもこの日は実は不調だったのです…。そしてやはり悪夢がもうすぐ襲ってきます…


バーティカルの後は室内へ行きボウルに入るものの、その隣のミニランプが面白くなってしまい一同汗だくでミニランプ・セッション…。

なんだかコツがつかめてきたな~、と思っていたら…。ヘンドリックス大転倒…。現在ヘンドリックスは左手首の骨にひびが入ってますが…、今度は右手首負傷…もしかしたら右もひびか…

その後今度は外の6フィートランプへ行きまして…初っ端ドロップしたら大転倒する私、HD…。右足首ねんざ+右膝内側靭帯損傷です…

それを見て笑っていた代表取締役…。ドロップはこうやるんだよ~!的にドロップしたものの、なぜかその後ボードがすっぽ抜けて…後頭部を痛打するロブ…

後頭部を痛打した衝撃が顔面に襲って来て目玉が飛び出るかと思ったほどの衝撃でしばらく脳震盪状態でフラフラする代表…。

まぁ、おそらく一番の負傷者は僕ですかね?先ほど病院行きまして…全治3週間との事です…。

う~ん暫くは安静にしていなければ…

皆さんスケートボードには十分気を付けて乗りましょうね…。まさに油断大敵とはこのことだと思いました…。イテテテテテ…。





☆PR☆
千葉県の市川を食べ尽くすブログ:市川(千葉県)グルメ食べ尽くし隊がゆく!


Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!

Carver(カーバー)カスタム・コンプリート

2009年03月06日 | スケートボード
当店運営サイトであるSK8Boarders(スケートボーダーズ)ですが、主にサーフスケートと呼ばれるサーフィンのスタイルでスケートボードをするという、言わばオールドスクール系のスケートボードと+アルファといった感じのスケートボードを中心に扱っているお店なのですが、その中でも結構人気があるのがCarver(カーバー)トラックなのです。おそらくストリートで滑る分には一番安易というか簡単にコツさえつかめば走れてしまうといういった具合のスケートボードだからなのでしょうが…、当店ではCarver(カーバー)はCarver(カーバー)でもオリジナリティーがでるようにカスタマイズして販売させて頂いておりまして、お客様のご要望があればサービスで組みたてて発送させて頂いております(実はこういう注文が一番多いのです)。



そんな最中、今日はいつもひいきにして下さっているお客様が、写真のようなコンプリートを注文頂いたのでご報告です。

このでっかいウィール…、オフロード用のスケートボードウィールなのです。おそらく野原や山などで走ると面白いのでしょうが、これでCarverを組みたいというご要望を頂きまして…、本日組み立てて発送させて頂きました。

オフロード用という特大ウィールの為、ウィールバイト(カービング時にウィールとデッキが接触してウィールがロックしてしまう現象)を防ぐためには、1/2"ライザーを前後2枚ずつ、更にCarver純正リアライザーを前後1枚ずつ噛ませまして、2インチのクロモリビスをギリギリ目一杯使って限界まで高さを上げました。



当然お客様の商品なので僕が試乗することはできないのですが、試しに体重をかけてトラックを曲げてみてもバイトは起こさなかったので、先ず問題はないかと思ってます。

フロントはCarver(カーバー)C7ノーマル・ハンガー・トラックでして、リアはV-shocker 205mmトラックを装着。

う~ん土手とかで走ったらかなり面白そうなスケートボードですね…。乗ってみたいです…。

と、このように当店ではお一人お一人のお客様用にカスタマイズしてスケートボードを組みたて、販売しております。ご不明な点などございます際は、お気軽にご一報下さい!









☆PR☆
千葉県の市川を食べ尽くすブログ:市川(千葉県)グルメ食べ尽くし隊がゆく!


Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!

Da Team Swan パークデビューの巻!

2009年02月20日 | スケートボード
という事でですね…。

昨日は実は午前中で仕事を切り上げて午後から以前沖縄在住のBMX乗りCQ氏に連れてきてもらった、キノウチ・サイクルが運営するスケートパークに滑りに行ってきたのです。

チーム・スワン代表取締役のロブ及び特攻隊長ヘンドリックスもこの日の為に会社を休んで…(笑)、出撃です。



ここのパークに行って先ず目に入るのが13フィートという、とっても巨大なバーティカルなのです。




その他とても沢山のバンクやRがありまして、以前ここのパークの隣にあるインライン・スケート場でインライン・ホッケーをやっていた僕は週末になると偶に来ていたのですが、週末はさすがにこれだけのスケートパークとなると、かなりの混雑を見せているわけなのです。

という事で、行くならば平日の営業開始時間に合わせて先ずは行ってみようという事になったのでした。



今回も代表のダッジでお迎えして頂きまして…、道中浅草で昼ごはんを済ませ到着すると未だ誰もいませんでした~!ラッキ~!と思っていたら…キノウチ氏もまだ来ておらず、がしかし間近でバーティカルなどを見てドキドキしていますと…、常連さんのようなお客さんが来たので少し話してみると、「もうちょっとしたら来るだろうから、先に滑っていても大丈夫ですよ!」との事。以前から思っていたのですが、こういったスケーターとかBMX乗りの人たちって一見悪そうに思われがちなのですが、大抵みんな礼儀正しい良い奴ばっかりなんですよね…。

というこで生まれたての小鹿3匹のような格好で先ずは一番小さな5フィート位のランプに入る泥酔隊…、じゃなかったチーム・スワン…。僕もちょこっとだけランページに以前入ったことある程度でして…ブランクも長い為全く滑れず…。

そしてしばらくするとキノウチさんが登場したので、お店に入っていき、沖縄にいるCQさんの事や、はたまたキノウチ氏はヘンドリックスの兄貴分であるTokyo Z boysの山○氏とも交流があるとの事で、ちょこっとおしゃべりしていると、代表ロブの究極のカービング・スケートボードであるオリジナル・スケートを見ながら、キノウチさんが「そういう系のスケボーだったらこの奥のボウルがいいんじゃない?」との事。




なんと室内には2つのボウルまであったのです。ということで早速ボウルで失踪…じゃなく疾走する代表ロブ氏を激写!その後は再び5フィート~6フィートそして13フィートのバーティカルなどで思いっきりコケながらも、なんとかちょこっとだけ乗れてきたチーム・スワン隊員達。




特攻隊長のヘンドリックス(↑)も息が吸えなくなる位床に叩きつけられ…コケながらも…徐々に徐々に乗れて来ましたよ!




おそらく代表が撮ってくれたのであろう、私、監査役HD(↑)も昔CQさんに教わったことを思い出しながらなんとか小さなランページならば入れるようになって来ました。

しかしさすがに13フィートなどというバーティカルでは、上からドロップする事は不可能でありまして…ヘタしたら死ぬだろ的な…。と思いつつもとりあえず備え付けてある梯子で上まで登ってみる高いところが好きな煙と馬鹿二人(代表&HD)。さすがに最初はヘナヘナとコシが砕けそうになりましたが…、しばらくしていきなり(↓)の状態からいきなりそのままドロップする代表…。





続けて僕もツル~とお尻で滑りながらドロップ…!?いや、さすがにスケボーなくてもかな~りスピードが出る、いわば究極の滑り台ですね…笑。

ということで取り立て大きな怪我もすることはなかったです、が、しかし全身打ち身だらけ&筋肉痛で歩行困難となっております…。

しかしやはりパークは楽しいですね!毎日までは体的に不可能ですが、週一~二週に一回位は今後はパークで遊びたいと思ってます。寒い冬にわざわざ凍えながら波に乗るよりも、東京下町にあるコンクリートウェーブに乗るほうが断然楽しいですよ!断然ワイプアウトすると痛いですが…笑。













☆PR☆
千葉県の市川を食べ尽くすブログ:市川(千葉県)グルメ食べ尽くし隊がゆく!


Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!

スケートボード・チーム 『Da Team Swan』結成記念滑走会…

2009年02月13日 | スケートボード
と言うことで、実質は市川泥酔隊メンバーなのだが…、この度新たにスケートボードチーム『Da Team Swan(ダ・チーム・スワン)』を結成したのです!目標は目下スケートパークにてある程度しっかり滑れるようになることなのだ…。

既に各メンバー(と言っても現在3名…)は自主練に励んでいるようなのですが、昨晩はその成果を示す為にカサリン&某片面傾斜スポットへ…。

ここでメンバーを紹介しておこう!先ずは代表を務めることとなった代表取締役:ロブ。主にオリジナル・スケートで滑走中。続いては特攻隊長(泥酔隊でも特攻隊長だ…)のヘンドリックス。彼は師匠である東京Z-BoysのY氏より受け継がれたZ-flexデッキを使用したランダル・コンプリート。そして見届け人である、私HDは先日暇な時に組み上げた33インチTurbo Surfsk8デッキ+ランダルトラックR2(180mm)+3DM Avalon 66mm/73aウィールのコンプリートで目下失踪中…じゃなくて疾走中だ!

昨晩は19時に代表取締役自らが車を出してくれ、各メンバーをピックアップ。そのままカサリンへ出発!

数年前に何度か滑ったことがあった当スポットは、3か所になだらかな傾斜が200m~300m程度続くという、ウォーミング・アップには最適な場所なのだ。但し、なんだかこんなに真っ暗だったかな?と言うほど暗く…あまり路面が見えないのであまりスピードも出せないだが…。


↑漆黒の闇からフル加速しているヘンドリックスの激写に成功!



↑傾斜面を下ると…ディズニーランドが見えてくるのです…。


とメンバー各自ある程度ウォーミング・アップを済ませまして、今度は秘密の片面傾斜スポットへ…。ここは以前沖縄在住CQ氏に連れて来てもらったポイントでして、100m近く続く肩~頭の片面傾斜を見て興奮気味の各メンバー達。



↑先ずは路面のギャップを調べながらゆっくり進むヘンドリックスをまた激写!


およそ2時間程度滑走し、時刻はすでに22時を回ろうとしておりまして…、かなり疲労困憊状態…。


と言うことで次にチーム・スワンが向かった先は…!




.
.
.
.
.
.







↑ルネッサ~ンス…。

チーム・スワンから市川泥酔隊に早変わりしたメンバー達なのであった…。




↑アンチョビ・ピザ…空腹時そして疲労困憊した後のビールとバッチリ!マイウ~!

このお店を知りたい人は↓『市川(千葉県)グルメ食べ尽くし隊がゆく!』をチェックだ!



尚、現在『Da Team Swan』ではメンバーを募集しております!メンバー参加=市川泥酔隊メンバーにも参加と言うことなりますが…、スケボーをこれから始めたい方などなどおりましたらお気軽にご一報を!


☆PR☆
千葉県の市川を食べ尽くすブログ:市川(千葉県)グルメ食べ尽くし隊がゆく!


Kaitsukeya.com
http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!

So.CAL TOWN
http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト

MuuMuuMama
http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店

SK8Boarders(スケートボーダーズ)
http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

有限会社ホクシン・ウェブサイト
http://www.hokushin.bz
黒染めスプレー『トップガード』や機械関連商材・Webサイト構築などが得意な会社です!