goo blog サービス終了のお知らせ 

be with you 共に生きる

共に生きるあらゆるものたちのこと

windousUpdate 1809→1909

2020年07月07日 15時52分32秒 | 日記
この所windowsUpdateを1週間断続的に実施していた。

1909アップデートは落ちてきていて、更新後再起動を選んでも再起動がかからない。一晩(12時間以上)費やしても終わらない!

1809→1903→1909の順に実施されるのが順当だが、1903の更新はやっていなかった。既に2004の提供が始まっているので1903はアーカイブになっている。

しょうがないので2004をダウンロードして実施しようにも、終わってないアップデートがあり出来ないと言われる?

ともかく困った。アーカイブからRufusというアプリで1903、1909を取り出したが、それぞれが5Gも有るので、落とすだけで合計2時間以上。途中wifi切れたり…

落とした後isoファイルを外部記憶に書けない!usbは4gのみ。dvdに書こうにも、何故か右クリックで書き出しの振る舞いが出て来ない!

それではとdropBoxにアップしたら、当たり前だが、5Gだと1時間はかかる!しょうがないので32Gのusbを1つ潰して書き出した!

usbからスタートさせたら、新規インストール(ファイルが全部無くなる)モード以外選択出来ない?ナンジャ!

破れかぶれで、再度1909をダウンロード!再起動!
1時間ほっておいたらできたのです?

1週間の努力は原因不明で終わりました?