goo blog サービス終了のお知らせ 

へたれの写真館

とりあえず鉄道写真を中心にアップしています。時々風景とか。

20050723_EF81-79+カシオペア@西川口

2005-09-16 23:11:38 | その他旅客電機
朝の撮影散歩の締めくくりは西川口駅の北側での夜行列車撮影。まずやってきたのはカシオペア。ここまでキレイに見通せると、黄色の柵がどうにもジャマだ・・・どこか新規開拓できないかなぁ。 2005:07:23 09:09 1/400秒 F3.3 268mm ISO100 . . . 本文を読む

20050718_EF66-42+富士・はやぶさ@田町

2005-09-09 02:02:39 | その他旅客電機
休日なのに出社・・・という事で憂さ晴らしに田町でブルートレインを待つ。よく考えたら東海道のブルトレをわざわざ狙いに行ったのは初めてかも・・・EF66が牽引する東海道のブルトレはやっぱりかっこいい。EF66 42号機。まあ東北のEF81ブルトレも良いけど。 2005:07:18 18:08 1/40秒 F3.3 230mm ISO80 . . . 本文を読む

20050618_EF81-78+北斗星@東十条

2005-09-01 01:13:56 | その他旅客電機
183系の修学旅行臨を撮ったあと、JT「やまなみ」待ちをしていたらウトウトしてしまって見れずじまい。仕方なくその後の北斗星を待つ。湘南新宿ラインが被ってきていて間一髪という状況だった。まあ北斗星はいつでも撮れるし問題ないけど。EF81 78号機。 その後、同じく定番になっている3057レ貨物列車を待つが、朝と同じPFがやってきてしまう。まあこれは運用上読める範囲の話だからしょうがないけど。 200 . . . 本文を読む

EF81-96+北斗星@黒磯

2005-07-04 01:23:36 | その他旅客電機
ここからは6月上旬にフラフラ黒磯近辺に行った時の写真を。 出発するのが遅くなって黒磯に到着したのが9時を過ぎてしまい、お目当ての1つだったED75重連の4085レは見れず。そもそも雨と濃霧でやる気ゼロ。白坂まで行くかどうか躊躇していると、濃霧で5分程度遅れの北斗星4号が白い闇(?)の中からやってきた。EF81 96号機。 2005:06:04 09:21 1/400秒 F3.7 138mm ISO . . . 本文を読む

トワイライトエクスプレス@糸魚川-青海

2005-06-04 04:59:41 | その他旅客電機
朝早く起き出して(という程でもないか・・・)トワイライトの通過をじっと待つが、逆光で濃い緑の機関車という条件だったからか、FZ1のAFが狂ってどうしようもないほどのピンボケ。後追いは順光で普通。折角の糸魚川遠征なのにつらすぎ。 2005:05:22 07:01 1/250秒 F2.8 108mm ISO50 . . . 本文を読む

EF81-88+北斗星@東十条

2005-05-28 01:52:28 | その他旅客電機
新しいポイントを探しに東十条の北側へ。でも北行の列車を撮るのにはあまりいい場所はなし。少々暗めなので、シャッタースピードを稼ぐべく、デジカメの撮影モードをポートレートにしてみるが、気休め程度。 2005:05:10 16:59 1/160秒 F2.8 232mm ISO50 . . . 本文を読む