goo blog サービス終了のお知らせ 

◆愛犬と上海生活◆

愛犬2匹のガウガウ騒動記

完全に抜け落ちたね・・・・

2011年09月26日 | 上海の日本料理+ワンコ
スッカリ秋らしくなった上海です。
19日にはすでに秋になっていたらしく25年ぶりに早い秋なんだってぇ
秋大歓迎です

9月からハルピン出身の女性に中国語の家庭教師をしてもらっている
毎日中国語で日記を書くように言われている。

中国語で書くとなるとまだ簡単な文章しかできないから小学生の日記みたいなの
でもなんかスゴイ楽しい

チョッと前の話ですが 夜呑み友達から
『モツ鍋でお肌プリプリになろう~』とお誘いを受けまして
巨鹿路にある居酒屋  天手古舞 に行ってきました。
博多の味が楽しめるそうです

で、モツ鍋



最後の麺もすごく美味しかった。

私は初めて芋焼酎を飲んでみました
まずは ビギナーなので 〝黒霧島〟のロックで・・・
ビギナーはお湯割りが普通かな?

『あらっ美味しい

で、次は友達おススメの〝富乃宝山〟のロックで・・・・

『キリリでウマ~イ

今更ですが芋焼酎にハマりそうです

ガツンと食べていたせいか全然酔わず・・・・

翌日にはお肌プリプリよと言われていたけど私は2~3日続けて食べなきゃ
効果が出そうにないくらい衰えが・・・・・

☆彡+:;;;;;;:☆彡+:;;;;;;:☆彡+:;;;;;:☆彡+:;;;;;:☆彡


1歳くらいまでは ランランの寝顔を写真で撮ることができたのに
最近は寝顔を撮ろうとすると目を開けてしまう。

でも 昨日やっと寝顔が撮れた



よっぽど眠かった

しかし



お腹の毛が抜け落ちて少しピンクがかっちゃって
こうやって写真でみると お腹の斑点が・・・・

一体 何犬の血だ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ


あと2ヶ月もしたらお腹の斑点が目立たないくらい毛がフワフワ生えてくるんだよねぇ

よく出来ている

最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カッチャン)
2011-09-27 12:35:19
ワォ~!!
違う人のブログかと・・・思ったやん!
MTVのん?お洒落やん!

中国語の先生 変わったの?
色白で綺麗な人って言ったらハルピン女性!
私も習いたい!

日記か・・ブログを中国語に換えて提出やん?

私も冬は冷酒か芋派!
モツ鍋かぁ~美味しそう!

今はランランちゃんの毛が私の頭のように・・・
返信する
Unknown (ノーべル賞候補犬メイゴンサン)
2011-09-27 14:43:03
もつに焼酎いいね 大河の一滴も美味しいよ
返信する
くぅぅ!! (KIMBERLY)
2011-09-27 17:38:12
モツ鍋に焼酎ですか!くぅぅ!!たまりませんなぁぁ。。あぁ、、頭がモツ鍋でいっぱいになってきましたよ。。。ううう。。。よだれが。。
返信する
Unknown (カッチャン)
2011-09-27 19:03:07
10号線乗ってなかった?
地下鉄も怖いなぁ~
返信する
◆カッチャンさま◆ (hillary)
2011-09-27 19:15:40
fc2ブログに比べるとgooってテンプレートもショボよねぇ~

中国語でブログ更新したら あまりにも稚拙な文章に誰もコメントできないよ(笑▽笑)

今さら 芋デビュー・・・・
今までこの美味しさを知らなかったとは残念でならないです
返信する
◆ノーベル賞候補犬メイゴンサンさま◆ (hillary)
2011-09-27 19:18:08
大河の一滴?メニューに載っていたような気がする
次回飲んでみます
教えてくれてありがとう~
返信する
◆KIMBERLYさま◆ (hillary)
2011-09-27 19:19:43
KIMBERLEYさん=というイメージですが
焼酎もイケちゃう口でしょうか?

モツ鍋でお肌プリプリになっちゃいましょ~
返信する
◆カッチャンさま◆ (hillary)
2011-09-27 19:22:27
今日は浦東に出かけていましたがバス移動でしたぁ。
10号線に乗っていたら・・・・
しかしながら この中国に住んで3年、何事もなくこうして無事に生きている事に感謝でですねぇ~マジで思いますよ。
ご心配頂きありがとうございます。
返信する
Unknown (ノーべル賞候補犬メイゴンサン)
2011-09-28 11:33:46
地下鉄に乗っていなければ良い名と思いましたよ 大丈夫でしたか
返信する
◆ノーベル賞候補犬メイゴンサンさま◆ (hillary)
2011-09-28 16:23:08
出かけてましたがタマタマあの地下鉄には乗っていませんでした。
本当にこの国はヒヤッとさせられます

ご心配頂きありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。