昨日今日と快晴の上海です
そんな快晴の昨日の日曜日 南京西路に行ってきた
というのも そもそもの目的は 世界最大級のユニクロに行くこと

各フロアーはビックリするほど広いわけではないけど 3階建てで見ごたえあり。
ディスプレイもステキなんです

天井にあるディスプレイで これがゆっくり廻っている。
中央の吹き抜け部分には同じような物が 上下に動いているディスプレイもある
日曜日だということもあって 結構な人ごみ。
しかし上海は活気がある
すぐに腹ペコになっちゃう私たちは さてぇ何食べましょう~かぁ
しかし昼時だったので どこも混んでいるんです。
818広場の地下にフードコートがあったのでチョット覗いてみるとガラ空き
ひ、昼時なのに…大丈夫
一緒に行った中国人の男の子が『ここ旨いよ
』と

ここのシステム
まず冷蔵庫から好きな具材をチョイスする。

私は青野菜、えのき、湯葉2種、ゆずらの卵、豆腐、なんかの練り物2種、春雨をチョイス

少ないけど 実はまだこの料理を信用してなくて
控えめにしちゃった
これをオジサンに渡すと 火を通してくれる

出来上がると丼に美味しいスープと茹で上がった具材を入れてくれる
豆板醤や香菜、おろしニンニクなどは好みで増減できる

で、出来上がり~

全然美味しそうに見えないけど
すごく旨いのよぉ
お会計『32元ね~』と言われ一人32元(約450円)かと思ったら3人で32元だった
汗ドバドバかきながら美味しく頂きました。
次回は具をもっと一杯チョイスしよう~
麻辣烫 疑って悪かったぁ
家に帰り 嬉ション王女のランランは 案の定 嬉ションでお出迎え
夫に抱っこしてもらって落ち着きを戻した様子



そんな快晴の昨日の日曜日 南京西路に行ってきた

というのも そもそもの目的は 世界最大級のユニクロに行くこと


各フロアーはビックリするほど広いわけではないけど 3階建てで見ごたえあり。
ディスプレイもステキなんです


天井にあるディスプレイで これがゆっくり廻っている。
中央の吹き抜け部分には同じような物が 上下に動いているディスプレイもある

日曜日だということもあって 結構な人ごみ。
しかし上海は活気がある

すぐに腹ペコになっちゃう私たちは さてぇ何食べましょう~かぁ
しかし昼時だったので どこも混んでいるんです。
818広場の地下にフードコートがあったのでチョット覗いてみるとガラ空き

ひ、昼時なのに…大丈夫

一緒に行った中国人の男の子が『ここ旨いよ


ここのシステム


私は青野菜、えのき、湯葉2種、ゆずらの卵、豆腐、なんかの練り物2種、春雨をチョイス

少ないけど 実はまだこの料理を信用してなくて


これをオジサンに渡すと 火を通してくれる

出来上がると丼に美味しいスープと茹で上がった具材を入れてくれる

豆板醤や香菜、おろしニンニクなどは好みで増減できる

で、出来上がり~


全然美味しそうに見えないけど

お会計『32元ね~』と言われ一人32元(約450円)かと思ったら3人で32元だった

汗ドバドバかきながら美味しく頂きました。
次回は具をもっと一杯チョイスしよう~
麻辣烫 疑って悪かったぁ

家に帰り 嬉ション王女のランランは 案の定 嬉ションでお出迎え

夫に抱っこしてもらって落ち着きを戻した様子



