この時期、手が伸びてしまうクリスマスの葉書
去年のカードはレストランのディナーメニューでしたが
今年もいろいろもらってきてみました
押印は浜松鷺宮(はままつさぎのみや)局
お茶も富士山もない風景印があまりなくて、風景スタンプ集とにらめっこ
銀河鉄道の夜のイメージのようなこちらにしました
局員さんは切手女子の特集をテレビで見たそうです
もしかして、「切手女子」という言葉が出来たのでしょうか
収集家ではなくてどんどん使って投函してしまうので、
ハイ!レター協会は「切手使っちゃう女子」かなあ
近くに鷺宮神社があると聞いて、行ってみました
田んぼの中にあります
大晦日はお汁粉のふるまいがあるそうですよ
もう1通は浜松天王(はままつてんのう)局
こちらは手筒花火の風景印です
星座シリーズ第4集はとてもキラキラですね
そういえばこの切手のオリオン座
星のひとつが数百年後になくなるって聞きました
いつも見えているオリオン座が?!
見てみたいですが、何代後のことなんでしょう
手筒花火を打ち上げる大歳神社も行ってみました
境内には珍しい水みくじ
こうして浮かべるとじわーっと字が出てきます
あら、大吉
クリスマスカードを投函に来て、
ひとあし早くクリスマスプレゼントをもらってしまいました
それでは皆様、大吉の聖夜を!
メリークリスマス
by.ハイ!レター協会