goo blog サービス終了のお知らせ 

下町のHV乗り HIKOSAIのブログ

趣味の旅行や飛行機撮影の模様をブログにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。

新型アスリートHVのタクシー

2013-06-04 20:47:00 | インポート

​本日、新型クラウンHVアスリートSのタクシーに乗りました。

私もオーナーですが、後席に乗るのは初めてです。

今日おろし立てだそうです。乗りごこちは最高でした。

それと、今まではアクセス数が分かるようにPVカウンターが付いていましたが、

今回は無くなりましたね。

アクセス数が分からないと寂しいのでアクセスカウンターを付けました。

前のGAZOOブログの最終PV値を初期値としました。

もうすぐぞろ目の11111PVになります。この幸運を引き当てるのは

どなたになるでしょうか!

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (快走じじぃ~)
2013-06-04 21:39:25
こんばんは!

なかなか機会有るものでは無いみたいですね。
私も後部座席は車内清掃の時に軽くシートに掛ける位で、乗り走る機会が無く居りましたがガズ友でのるビックなトトロ様が近くに来られた際、オフ会を致しましてビックなトトロ様の愛車の試乗会をされ、運転に自信の無い私は、重役気分にしたり初めての後部座席でのアスリート走行体験をさせて頂きました。

ビックなトトロ様のアスリートにはサウンドシャキットも付いておりマイアスとは全くの別車種の様でした。
恐るべしサウンドシャキット! でも極貧の私には秋・・・・・・!
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2013-06-04 21:55:42
快走じじい~様

こんばんは。コメント有難う御座います。
本日おろし立てのアス君に乗れました!12月に申し込んだそうですが、後席ドア関連で許可が
出るのが遅かったそうです。15分間ですが運転手さんと楽しい会話が出来ました。
トトロさんは行動範囲が広いみたいですね。今度こちらに来られる機会があったらオフ会やりたいですね!

返信する
Unknown (horibonpapa)
2013-06-06 00:05:16
こんばんは。
いよいよ、クラウンHVアスリートのタクシーが出てきましたか。
後部座席に乗る機会は、意外とないですね。
良い体験できたことと思います。
やはり乗り心地良かったようで、さすがクラウンですね。

PVカウンターはやはり欲しいアイテムですね
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2013-06-06 07:52:52
horibonpapa様

おはようございます。コメント有難う御座います。
ロイヤルHVのタクシーは見たこと有ったのですが、アスリートHVタクとの遭遇、乗車はラッキーでした。
静かで乗り心地は良かったですよ。
これで、プリタク、SAIタク、アスタクに乗れました。
PVカウンターもうすぐぞろ目です。
返信する
Unknown (若隠居)
2013-06-06 10:58:33
もう新型クラウンhのタクシー出てるんですか~
早いですね。
燃費がいいし、乗り心地も良いので、
オーナーにとっても乗客にとっても大歓迎ですね。

以前、京都で乗った(旧)クラウンHVタクシーの運転手さんは、
燃費が悪いと言って文句を言っていました~
返信する
Unknown (真珠彩)
2013-06-06 12:21:46
こんにちは。

HVタクシーはガソリン?プロパン?
私はまだクラウンHVタクシーを見た事がありません。
しかし・・先日堂島近辺で車名はわかりませんが
3台つないだようなリムジンタクシーが居てました。
初乗り運賃なんぼでしょうね?(笑)
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2013-06-06 13:36:18
若隠居様

こんにちは。コメント有難う御座います。
ラッキーでした。乗った瞬間、あれ、新型アスリートHVのタクシーだと分かり運転手さんと話がはずみました。
乗り心地は後席でも最高でしたよ。
返信する
Unknown (HIKOSAI)
2013-06-06 13:40:07
真珠彩様

ガソリンでしたよ!HVは燃費が良いのでOK牧場だそうです。
それよりHV用バッテリーがどのくらいもつのかを心配されてました。
3台つないだようなタクシーですか!凄いですね。
タクシーだったら料金は同じではないんでしょうか。ベンツのタクシーは同じ料金でした。

それとミニカー届きましたか!?私は86のミニカーが届きましたよ!
返信する

コメントを投稿