10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 善峰寺 (みのこ) 2020-06-18 21:32:32 高台からの眺めは雰囲気が違って良い物ですね。散策路から見る両脇の紫陽花は豪華ですね。新緑の木漏れ日を背景に薄紫の紫陽花はこの季節にふさわしく安らぎを感じます。 返信する 名刹なのに~~ (源爺) 2020-06-19 08:49:07 凄い!!紫陽花寺として名の知れたお寺なのですね・・こんなに見事な紫陽花が取り放題とは羨ましい~今年はどこも紫陽花の当たり年の様ですね・・ 返信する Unknown (夕顔) 2020-06-19 11:12:36 善峯寺がこんなに紫陽花が綺麗だとは‼︎高台からの眺め、清らかな紫陽花青い空と白い紫陽花どこをとっても素晴らしいですね*\(^o^)/* 返信する みのこ様 (チー子) 2020-06-19 19:34:47 善峯寺のアジサイは斜面に咲いているので一目で見れますでもこの年になると散策が大変でした(笑) 返信する 源爺様 (チー子) 2020-06-19 19:36:27 アジサイの当たり年ですか我が家のアジサイも例年にない数の花を付けて喜んでいました。 返信する 夕顔様 (チー子) 2020-06-19 19:42:55 アメリカアジサイ 皆生き生きと青空に向かって輝いていました。優しいながらも力強さを感じました 返信する お早うございます (延岡の山歩人K) 2020-06-20 08:50:51 善峯寺の白山あじさい苑はかなり標高が高いのですね斜面に咲くあじさいもお見事ですが2枚目ナイスな一枚ですね高台から市街地を見下ろして咲くあじさい 自分の好きな構図です(^^)/ とても素晴らしい 返信する 善峯寺 (anikobe) 2020-06-20 11:20:32 何度もお詣りをしていますのに、こんなにアジサイの美しい頃のお詣りは、無かったと思いながらゆっくり拝見しました。腰痛で困っていた頃、友達がここにお詣りするとありがたいご利益があるのだと、何度か連れて行ってくれたのは、遠い昔になってしまいましたが、静かで、高台からの眺めが素晴らしかったと今も、画像を拝見しながら、懐かしく思っています。 返信する 延岡の山歩人K様 (チー子) 2020-06-20 18:46:29 京都の山岳寺院標高ランキング10位で標高320mですお寺の中はアップダウンが結構あり登るときは足が前に進みません高台からの写真お好きですか確かに気分スカッとしますね 返信する anikobe様 (チー子) 2020-06-20 18:50:27 腰痛で 善峰寺によく来られたのですか少し葉ご利益ありましたかいや今でも写真撮りに動かれるのがご利益かな楽しんで頂けてうれしいです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
散策路から見る両脇の紫陽花は豪華ですね。
新緑の木漏れ日を背景に薄紫の紫陽花はこの季節にふさわしく安らぎを感じます。
こんなに見事な紫陽花が取り放題とは羨ましい~
今年はどこも紫陽花の当たり年の様ですね・・
高台からの眺め、清らかな紫陽花
青い空と白い紫陽花
どこをとっても素晴らしいですね*\(^o^)/*
でもこの年になると散策が大変でした(笑)
我が家のアジサイも例年にない数の花を付けて喜んでいました。
優しいながらも力強さを感じました
かなり標高が高いのですね
斜面に咲くあじさいもお見事ですが
2枚目
ナイスな一枚ですね
高台から市街地を見下ろして咲くあじさい
自分の好きな構図です(^^)/
とても素晴らしい
腰痛で困っていた頃、友達がここにお詣りするとありがたいご利益があるのだと、何度か連れて行ってくれたのは、遠い昔になってしまいましたが、静かで、高台からの眺めが素晴らしかったと今も、画像を拝見しながら、懐かしく思っています。
お寺の中はアップダウンが結構あり登るときは足が前に進みません
高台からの写真お好きですか
確かに気分スカッとしますね
少し葉ご利益ありましたか
いや今でも写真撮りに動かれるのがご利益かな
楽しんで頂けてうれしいです