6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マキノ (anikobe)
2016-02-16 21:17:56
メタセコイア並木懐かしく拝見できました。
嬉しいです。
冬は行けないのですが、芽吹きの時、真夏素晴らしいですね。

今もその左側の林の中にカタクリの群生地があるのでしょうか。

初めてスキーをしたのは、マキノスキー場でした。
返信する
メタセコイア (みのこ)
2016-02-17 15:16:50
メタセコイアの並木道が立派ですね。
我が近所では新宿御苑に行くと数本見られるだけです。

田圃の氷、曲線の白い筋が面白いですね。
画像に息吹を感じます。
返信する
anikobe様 (チー子)
2016-02-17 20:57:23
琵琶湖周辺はお気に入りのコースですね

マキノ・メタセコイア並木道 季節の好い時は凄い車と人で撮影できませんよ
マナーが悪くメタセコイア並木道の側道に車を止める人が多くて困りますよ

カタクリの群生? 勉強不足ですいません
今はフルーツの栽培の畑になっていますね??
返信する
みのこ様 (チー子)
2016-02-17 21:02:13
2.5 kmの並木道 長いですよ
画像にはとても入りませんが、少しのアップダウンがあり撮るところにより雰囲気が違いますよ

コメントありがとうございます
返信する
こんばんは (花ごよみ)
2016-02-18 19:58:28
メタセコイヤの冬景色
いいですね。
裸木が冬の雰囲気を作ってくれます。
きれいな青空も色を添えて
きれいです。
返信する
花ごよみ様 (チー子)
2016-02-18 20:23:43
冬のメタセコイア並木道もいいでしょ
少しさびしさもあり

これに雪があればね 好いんですが
雪が無く残念でした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。