5月18日(日)13:30~17:00
親子支援ネットワークひだまり定例会開催
不登校や子育てで悩んでいる保護者の方、どなたでも参加可能です。
. . . 本文を読む
5月15日
ひこね市民活動センター運営会
18:00~
HP担当者
ひこね市民活動センター定例情報交換会
19:00~21:00
毎月恒例になりました情報交換会です
参加費ー一品持ち寄り300円
今回も初めてボランティアをしてみたいと思っている方や、どんな
サークル、NPO団体があるのか知りたい方は、ぜひ早い時間に
お越し下さい。NPO法人ホホコミュニティ元気 . . . 本文を読む
2008年4月15日(火)
ひこね市民活動センターの予定
午後3時:敷地内の伐採した木々を搬送します。
30分でも時間の空いてる方はお手伝いをお願いします。
午後6時:2008年度第一回運営会を開催します。
運営会メンバー、アドバイザーのみなさまよろしくお願いします。
議題1.今年度の事業について
2.HPについて
午後7時:情報交換会
. . . 本文を読む
4月15日(火)18:00~19:30
*ひこね市民活動センター2008年度第一回運営会議
議題:ホームページについて
主催・共催事業について
運営委員、アドバイザーの皆様宜しくお願いいたします。
*ひこね市民活動センター定例情報交換会
19:00~21:00
各団体からの情報提供
ボランティア・市民活動に関しての説明と相談
. . . 本文を読む
明日2008年3月23日(日)は、
彦根城内にて「NPO法人小江戸彦根」一周年記念事業と、ひこね市民活動センターにて「音を楽しむ会」定期生音ライブがあります。
お問い合わせは
ひこね市民活動センターまで(0749-24-4461) . . . 本文を読む
2008年3月16日(日)13:00~17:00
親子支援ネットワークひだまり
「親の会」開催
不登校で悩んでいる保護者が自分たちの思いを話せる場です。
2008年3月23日(日)15:00~17:00
音を楽しむ会
毎月第四日曜日定期「生音ライブ」開催
今回の出演は、
ラブバード(カントリー音楽をベースにあらゆるジャンル
の曲をギター・ウッドベース・マンドリンで . . . 本文を読む
みなさまにお知らせしています総会のご案内について訂正があります。
15日は、午後2時~4時の開催になりますのでよろしくお願いいたします。
3月15日(土)
「ひこね市民活動センター総会」
時間 :14時~16時
場所 :ひこね市民活動センター
参加対象:登録団体代表または担当者
アドバイザー
議題 :1.2007年度運営報告
2.2008年度運営企画案
3.代 . . . 本文を読む
3月2日(日)
「ヴォーリズ展ツアー」
集合場所:ひこねしみん活動センター
時間 :午前9時集合~17時
行き先 :滋賀県近代美術館
案内人 :建築保存活動をされているISAPS代表松居直和氏
参加費 :昼食代実費(館内レストラン利用できます)
:入館は招待券を利用します
:移動は、世話人さんの車に便乗します
3月5日(水)
「ひこね市民活動センター運営会会議」
時間 :10 . . . 本文を読む
「音を楽しむ会」からのお知らせ
あらゆるジャンルの音楽を楽しむコンサートを2月24日(日)に開催します。
今回の開演時間は12時~17時です。
出演者:12:00~ 19BOX
ラブバード
チンダンバンドメンバー
なまくらメンバー
RAGRAGメンバー
参加費:500円
コーヒー・ジュース . . . 本文を読む
昨日2008年2月18日から滋賀県立大学「社会シシティム分析設計演習」作品展」を滋賀県彦根市市役所1階ロビーで開催しています。
会場では、ひこね市民活動センター運営会の山元周吾さんが、センターについて県大生としての分析をされています。また、センター登録団体代表の近藤隆二郎先生の研修生発表の場でもあります。
日時:2008年2月18日~2月22日
場所:彦根市役所1階ロビー
概要:市内の店舗や施 . . . 本文を読む