久しぶりの投稿です。
秋はいろいろなイベントに出動させて頂きました。
イベントも一息ついて、今日はCM撮影の依頼があり
彦根城周辺で撮影しました!
せっけんのCMで、元気な方に出演をお願いしたいということで
びわ湖放送の関係の方からお声をかけて頂きました。

途中雨が降ってきたので室内に移動。


来年の1月~3月ぐらいに滋賀・京都・奈良などで放送されるそうです。
どんな感じに仕上がるのかなあ。。。
秋はいろいろなイベントに出動させて頂きました。
イベントも一息ついて、今日はCM撮影の依頼があり
彦根城周辺で撮影しました!
せっけんのCMで、元気な方に出演をお願いしたいということで
びわ湖放送の関係の方からお声をかけて頂きました。

途中雨が降ってきたので室内に移動。


来年の1月~3月ぐらいに滋賀・京都・奈良などで放送されるそうです。
どんな感じに仕上がるのかなあ。。。
今日は、彦根市金沢町の敬老会に
寸劇で出演させて頂きました。
練習の甲斐もあり、なかなかうまく
できたのではないかなあと思います。
笑いもあってよかったです!
小江戸実感劇団に参加している
聖泉大学の学生さんも大活躍でした。
次回は9月30日(日)、鳥居本宿場まつり
でも寸劇をやりますのでお楽しみに☆
内容は鳥居本でのお楽しみ(今日と内容は少し変わりますが)
で写真だけ少し紹介します↓


メンバーによる踊りもありました☆

金沢町のみなさまお世話になりありがとうございました!
寸劇で出演させて頂きました。
練習の甲斐もあり、なかなかうまく
できたのではないかなあと思います。
笑いもあってよかったです!
小江戸実感劇団に参加している
聖泉大学の学生さんも大活躍でした。
次回は9月30日(日)、鳥居本宿場まつり
でも寸劇をやりますのでお楽しみに☆
内容は鳥居本でのお楽しみ(今日と内容は少し変わりますが)
で写真だけ少し紹介します↓


メンバーによる踊りもありました☆

金沢町のみなさまお世話になりありがとうございました!
今年も彦根ばやし総踊りに参加しました!
賞は頂けませんでしたが、今年もいろいろな
衣装が登場しました。
テーマは花魁道中と男女逆変装でした。

浪人風?かっこいい!

華やかな花魁と・・・

踊り終わって、お疲れさまでした!
賞は頂けませんでしたが、今年もいろいろな
衣装が登場しました。
テーマは花魁道中と男女逆変装でした。

浪人風?かっこいい!

華やかな花魁と・・・

踊り終わって、お疲れさまでした!
報告が遅れましたが、6月10日は
花しょうぶ通り商店街にて、
アートフェスタ勝負市に参加しました。
前日は雨でしたが、当日は天気にも恵まれ
たくさんの人出ででした。
様子はこちらから。
滋賀大学の学生さんが初めて参加してくれました!
http://www.gaido.jp/machikado/machikado.php?ID=12191
http://www.gaido.jp/clickalbum/detail.php?ID=3462
花しょうぶ通り商店街にて、
アートフェスタ勝負市に参加しました。
前日は雨でしたが、当日は天気にも恵まれ
たくさんの人出ででした。
様子はこちらから。
滋賀大学の学生さんが初めて参加してくれました!
http://www.gaido.jp/machikado/machikado.php?ID=12191
http://www.gaido.jp/clickalbum/detail.php?ID=3462
やっと春らしくなって来ました。
冬の間は衣装整理や製作をしていて、
外には出ていませんでしたが、
ぼちぼち外でも活動します。
今年度もよろしくお願いします。
今日は、立命館大学の留学生に
着物体験をしてもらいました。
タイ舞踊を習っている小江戸実感メンバーからの
つながりです。
ミャンマー、カザフスタンなどの留学生です。
着物を着て、お城に登って、鉄砲隊を見て、
またお城に登って、ひこにゃんを見て・・・。
楽しんでもらえたでしょうか。
今日はいいお天気で桜も少しずつ咲き初めました。
冬の間は衣装整理や製作をしていて、
外には出ていませんでしたが、
ぼちぼち外でも活動します。
今年度もよろしくお願いします。
今日は、立命館大学の留学生に
着物体験をしてもらいました。
タイ舞踊を習っている小江戸実感メンバーからの
つながりです。
ミャンマー、カザフスタンなどの留学生です。
着物を着て、お城に登って、鉄砲隊を見て、
またお城に登って、ひこにゃんを見て・・・。
楽しんでもらえたでしょうか。
今日はいいお天気で桜も少しずつ咲き初めました。
そして、表彰台に上がったのは
高校生の若きエース(?)。
高校最後の夏にいい思い出ができたね。やった!?
5歳~70歳(?)ぐらいまで、いろんな方が楽しめる
盛り上げ隊、これからも細々と楽しく
活動を続けて行けたらいいなあ。
高校生の若きエース(?)。
高校最後の夏にいい思い出ができたね。やった!?
5歳~70歳(?)ぐらいまで、いろんな方が楽しめる
盛り上げ隊、これからも細々と楽しく
活動を続けて行けたらいいなあ。
昨日は、第49回彦根ばやし総踊り大会でした。
小江戸実感劇団はなんとグランプリを頂きました!
初めて!!
暑かったですが、よかった~☆
なぎなたの練習をした成果がありました。
総括の川端先生お疲れ様でした!
小江戸実感劇団はなんとグランプリを頂きました!
初めて!!
暑かったですが、よかった~☆
なぎなたの練習をした成果がありました。
総括の川端先生お疲れ様でした!
まったくブログ更新できておらずすみません!
細々とですが、楽しく活動しております。
6月は花しょうぶ通り商店街勝負市に参加しました。
■2011年度今後の予定
・7月24日 太秦映画村見学
・8月7日 彦根の商店街にてサマーフェスティバル
・8月8日 彦根ばやし総踊り
・10月2日 鳥居本宿場まつり
に参加などが決まっています。
細々とですが、楽しく活動しております。
6月は花しょうぶ通り商店街勝負市に参加しました。
■2011年度今後の予定
・7月24日 太秦映画村見学
・8月7日 彦根の商店街にてサマーフェスティバル
・8月8日 彦根ばやし総踊り
・10月2日 鳥居本宿場まつり
に参加などが決まっています。
明けましておめでとうございます。
旧年中は小江戸実感劇団を応援してくださりありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
写真は1月3日の彦根城です。
雪はほとんど解けてきましたが今週はずっと寒いようですね。
雪の彦根城も素晴らしい景色ですので、ぜひ冬も
彦根にお越しくださいませ☆
旧年中は小江戸実感劇団を応援してくださりありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
写真は1月3日の彦根城です。
雪はほとんど解けてきましたが今週はずっと寒いようですね。
雪の彦根城も素晴らしい景色ですので、ぜひ冬も
彦根にお越しくださいませ☆
日曜日に開催しました、七曲りの変を滋賀ガイドさんが
HPに掲載してくださっていますよ。
http://www.gaido.jp/clickalbum/detail.php?ID=2735&gaido_code=9
HPに掲載してくださっていますよ。
http://www.gaido.jp/clickalbum/detail.php?ID=2735&gaido_code=9