goo blog サービス終了のお知らせ 

引っ越し料金を50%以上安くする方法!

引っ越し料金を安くするための見積もりテクニックや引っ越し業者の選び方を配信!

初めての引っ越しで市役所と運転免許の住所変更の手続きはどうする?

2015-06-03 10:18:35 | 引越し手続きのやり方




質問をいただきました↓

~~~~~~~~~~
初めての引っ越しで分からない事がありご質問させて頂きました。

1)同一市内なのですがやはり市役所には「転出」「転入」届けは出さなければならないのでしょうか?

また、その場合は転居後のに提出するのでしょうか?

2)運転免許の住所変更も提出してからの書き換えになるのでしょうか?

お手数をお掛けして済みませんが教えてください。

宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~


私からのアドバイス↓

一般的に転出届は引越し前、転入届は引越し後に提出します。


ただし同一市内なので引越し後に提出しても問題はないと思います。


次に運転免許なのですが引越し後に市役所へ届けを提出後に住民票がもらえます。


その新しい住民票を持って住所変更をしに行ってください。


そのほかの持ち物に関しては住所変更できる警察署へ事前に確認してください。


あと余談になりますが引越し前に水道、ガス、電気の停止の連絡と郵便局へ住所変更と新住所への転送サービスの手続きをやっておきましょう。


以上、少しでも参考になれば幸いです☆


お役立ち情報↓
浜松市で一番安い引越し業者を探す!
引っ越し料金は家具の一つ一つに値段が付いてる物なの?
3月中旬に茨城から広島で引越し予定でヤマトの評判を知りたい!
2tトラック作業員2名で50kmの距離の引越しでエアコン取外と取付込み74000円は高い?
引っ越しパックが安い引っ越し業者は?