
お天気が目まぐるしく変わりましたが、4月30日で平成が終わり、5月1日から新天皇のもと新元号「令和」が
幕開けしました!
新天皇・皇后が、車窓から御挨拶される。


※画像借用
◆厳かに終わった、退位と即位の儀式。
宮中の退位と即位の儀式を、初めてTVで見ました!
(不確かで申し訳ありませんが、振り返りましょう)

※資料借用
1)退位礼当日賢所大前(かしこどころおおまえ)の儀

2)退位礼正殿の儀

3)剣璽(けんじ)等承継の儀

4)即位後朝見の儀

※画像借用
◆新天皇のお言葉


※画像借用
◆日沈む国から日出る国新天皇に祝電!

※画像借用
「中国の習近平国家主席が、天皇陛下の即位を祝って電報を送った」
とSputnik日本が5月1日に報じました。
習氏は祝電で「中日両国は一衣帯水で、友好交流の歴史が長い。
双方は手を携えて努力し、平和的発展を共に促し、両国関係の美し
い未来を共に切り開くべきだ」と、新華社通信が伝えた。
2019年05月01日
Sputnik日本記事
「習国家主席、新天皇陛下即位で祝電」
URL
https://jp.sputniknews.com/japan/201905016215652/?
utm_source=https://t.co/A5XnNxfDLM&utm_medium=short_url&utm_content=mtwv&utm_ca
mpaign=URL_shortening
新時代「令和」は、日本から「利他の心」で平和を追求しましょう。
店主ブログへのご訪問とご拝読を、誠に有難うm(_ _)m御座いました。
又のご来訪を、お待ちしております。
全てに感謝U\(●~▽~●)У ブログ店主 金谷 拝