goo blog サービス終了のお知らせ 

猫ちゃん御用達 松の実荘

なかよしトン
&ダーティ

「ご無沙汰で申し訳ありません」

2016年03月02日 10時38分38秒 | 猫(Ⅰ)
ブログが停まってから、もう、一年にもなろうとしています。
ご心配をおかけしている皆様に心苦しく思いながらも、時は過ぎて行ってしまいました。
気持ちの落ち込みの上に、自身の体調不良や手術、.一番の痛手はパソコンの不良でした。
まだすべてが本調子ではありませんが、必ずブログも再開するつもりです。
今しばらくのご猶予をお願い致します。


☆ ★

しばらく、コメント欄はお休みさせて頂きます。ごめんなさい。

お守役の3ニャン

2015年04月21日 22時27分34秒 | 猫(Ⅰ)


この子達は兄ちゃんが寝る時、いつも側にいます。
と言うより、ベッドが自分の寝床だと思っているから兄ちゃんが入ってもそのまま。
トンは中に入れろと首元をガリガリ。静かにしていると、布団から出て上に来るから身動きとれなくなります。



用心深いダーちゃんも、ようやくこっちの部屋に来てくれるようになりました。
この子は手術をするまでに、長い時間がかかったし、ワクチンを打ちに連れて行ってから兄ちゃんを信用しなくなって、もう8年も家に居るのにトンと一緒の時でないと触る事も出来なくなっているんです。



大分前から新顔(♂)が来るようになりました。
外で家の子を誘っていたのに、最近は中に入ってご飯を食べて行きます。
皆はそれを許しているから、手術だけでもしてやろうと思うのですが、野良が長いせいか私の動く気配だけで逃げてしまいます。
ちょっと白っぽいのでウスチャ(薄茶)と名前までつけているのに。

ユウのこと

2015年03月17日 09時26分19秒 | 猫(Ⅰ)
私は迷っていた。
猫たちの養い親であるべき者なのだろうか。

堪え切れずにユウを病院に連れて行った時、採血の最中に一本もない歯でわたしを噛もうとした目が忘れられなくて、次は思い通りにしてやろうと思っていた。
猫たちは私の心さえ読む。
病院の開く時間も、連れて行ける時間も知っていて、手の届かないベッドの隙間に入ってしまう。
その気になれば棒で突いても、捕まえることはできただろうが、それも出来なかった。
私は優しさと非情の二重の矛盾を消化できないでいた。
夜になると枕元に来るユウを撫でてやることが由一できる事だった。

ユウを送ってからの虚脱と悔恨は、ブログさえ止めようとしたたほどで、どこかで踏ん切りをつけなければと思いながら三ヶ月、迷いは消えない。
先に逝った子達がそうであったように、意地っ張りにしても、思い遣りにしても私に針を刺す。

数年前、母の呼吸と脈拍がとまった時、心肺蘇生の手荒さに、「もうやめてください」と言って病室を追いだされた時のことを思い出していた。



☆ ★

しばらく、コメント欄はお休みさせて頂きます。ごめんなさい。

お星さま雪布(ユウ)

2014年12月13日 05時33分04秒 | 猫(Ⅰ)
13日未明、私の腕の中でユウはお星様になりました。
仕事から帰ってきたら、先に待っているネコ姉ちゃんやマック、ニワ、グレ達と一緒にしてやります。

雪布、頑張ってくれて、ありがとう.
子供たちのところへ行って楽しく暮らしてくださいね。

☆ ★

しばらく、コメント欄はお休みさせて頂きます。ごめんなさい。

アイとミーのコタツ

2014年11月02日 11時21分08秒 | 猫(Ⅰ)


ずいぶん間を空けてしまいましたが、猫たちも元気でいてくれます。
ユウは体重2,2キロ、オシッコも多いけど相変わらず枕元か、いつも座る兄ちゃんの匂いのする椅子で寝ていますよ。




トンとシンチャは時々張り合ってボクシング。寝床の取り合いもしますが、ケンカというほどではなく、この時もじわじわ寄っていって嫌がらせをしてました。
ダーちゃんはトンと寝ている時がチャンスで、毛玉を切ることも出来たから、いつも一緒にいて欲しいんだけど。



コジロは、300回のブラッシングは毎日でもいいそうですよ。
満足寝と不貞寝がありますけど。



別室のミーとアイ用の炬燵も立てました。まだそれほど寒くないから中には小さな電気マット。
大きな音がするのは、追いかけっこでもしているんでしょうね。掛けたものがクシャクシャになっていることもあります。

☆ ★

しばらく、コメント欄はお休みさせて頂きます。ごめんなさい。