【静電気を除去。水性Ag-powerコーティング】で頑張るおじさん!

ラジエーター水、オイル、燃料、空気、電気、ガスは流れてますか?

松浦港の美しさにくつろぐのは煙草一本吸い終わるまで。

2014年02月24日 14時39分31秒 | 営業道中日記

何時もながらパソコンを2台取り出し現地でデーターを簡単に分析し

御客様へのプレゼンのデーターにします。


先ずは~

設定している電流計からデーターを吸い取ります。

計測している冷凍機の室外機は

計測している設置場所は配電盤の中です。

吸気温度系は北側に取り付け直射日光に影響されない所から調べます。

普段見る事のないでかい室外機ですけど~

訪問している企業様では決して大きくはない室外機なんです。

でかい消費電力です。

さすが冷凍機です。

桁が違います。500Aで計測してますから・・・・・

仕事に近道は御座いません。

些細な事や面倒な事を当たり前に習慣づける事から・・・(大先輩の指導より)

そもそも今日の仕事は・・・
データーを吸い上げるために来ました。


しばらくは通い正確なデーターを元に節電計画を提案します。

では、今からが福岡市西区を目指して安全走行で

行きます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿