大変長い間更新してませんでしたが嬉しい報告☆
就職する事になりました。
希望のところなのでとても嬉しいです。
わー、パチパチパチ。という事で、2日後から東京生活です☆
姉と二人暮らしなので、家賃も光熱費も安く済んでラッキー!
この1年間予想外な事も含め、本当に色々考えさせられたけれど、
言える事は「私は私で良かった」じゃなかろうか。
このブログでは日記というか、自分の考えてる事を書いているので
今回はキーワードにして書いてみました。
「縁」
縁ってなんかす~っと何気ない顔して現れるよね。
全然関係ないふりして、ちょっとづつ自分の人生に顔を出して
何かと何かを引き合わせているような感じ。
「そういうふうにできている」
さくらももこの本にもこのタイトルあったよねー。
人生って「そういうふうにできてる」と思う。
良い事も悪い事も(考えようだけど)そこ!っていうタイミングで
結局起きてる。相田みつを的に言うならば今の自分は今までの自分
の結果だなと思います。
「表現方法」
年々濃くなる想いの一つに、私は私なりの LOVE&PEACE を表現する
方法を探しているんだと思います。仕事も私生活もそのために選んだり
学んだりしてるとこがあるな。うん。
それが強い人に強く惹かれる傾向あり。
「人」
今まで何度も書いてるけれど、人との出会いは人生の醍醐味だよね~。
これからも、まだ会った事ないような生き方をしてる人、愛に溢れた人
、すっごい変わった人、などなどたくさんの人に会って一緒に時間を
過ごしたり、新しい友達を老若男女問わず作りたいです。
「東京」
日本に生まれ、どうしても一度は住み、知りたい場所でした。
世界に肩を並べる大都市、人とモノと情報のパワーに溢れ、良くも悪くも人工的な
世界だけれど自分の20代後半に持って来いな場所だと思ってます。
エンターテインメントでも仕事でも。絶対的に今の日本を知る一つ。
「3年間」
石の上にも3年か(笑)
今回就職にあたり、3年は同じ所で修行しようと考えているので
3年間ってちょっとキーワードです。続けて始めて見えるものが
自分に欲しいな。
「環境」
働く上で、大事にしたかったのが「環境」
自分の生きる環境を常に考えて行動しているのですが、ベストな場所を
考えたつもりです。身を置く場所を出来る限りは選んだ予定。
働くというより、そこで人間として成長できることが目標なので
これからの自分が楽しみですね☆修行!修行!!って感じか(笑)
実際は入ってみなきゃわからないけれどそれはしょうがない。
「身体」
健康だと忘れそうになるけれど、本当に大事にしなくては。
この身体は一つしかないので、メンテナンスをしっかりとね。
「20代」
20代って人間形成の基礎って感じがする。ほんと、色んな人に
会いたい。25才になると女はもうそろそろ終り、みたいな事を
言う人が同世代で出てくるけど何かを恐れているんだろうなと思う。
「若さ」とか「世間体」とかか。もしくは「自分自身」。
これからの人生の方が長いので、恐れるのは損!損!損!!
「フランス」
フランスには興味なかったのだけどWカップを観ていて
なんかフランスっていいかも、とふと思いました(笑)
考え方が成熟した大人が多そう。
あ!写真は5月に行った瀬戸内海に浮かぶ直島という島です。
地元にいる間に地元岡山、広島、鳥取、大阪 と近辺散策しました。
東京へ引っ越したら、仙台や日光、青森県や岩手県までまで足を運ぶ
機会を作りたいですね。まずは鎌倉、そして六本木のニューハーフショー
を観たいです(笑)
就職する事になりました。
希望のところなのでとても嬉しいです。
わー、パチパチパチ。という事で、2日後から東京生活です☆
姉と二人暮らしなので、家賃も光熱費も安く済んでラッキー!
この1年間予想外な事も含め、本当に色々考えさせられたけれど、
言える事は「私は私で良かった」じゃなかろうか。
このブログでは日記というか、自分の考えてる事を書いているので
今回はキーワードにして書いてみました。
「縁」
縁ってなんかす~っと何気ない顔して現れるよね。
全然関係ないふりして、ちょっとづつ自分の人生に顔を出して
何かと何かを引き合わせているような感じ。
「そういうふうにできている」
さくらももこの本にもこのタイトルあったよねー。
人生って「そういうふうにできてる」と思う。
良い事も悪い事も(考えようだけど)そこ!っていうタイミングで
結局起きてる。相田みつを的に言うならば今の自分は今までの自分
の結果だなと思います。
「表現方法」
年々濃くなる想いの一つに、私は私なりの LOVE&PEACE を表現する
方法を探しているんだと思います。仕事も私生活もそのために選んだり
学んだりしてるとこがあるな。うん。
それが強い人に強く惹かれる傾向あり。
「人」
今まで何度も書いてるけれど、人との出会いは人生の醍醐味だよね~。
これからも、まだ会った事ないような生き方をしてる人、愛に溢れた人
、すっごい変わった人、などなどたくさんの人に会って一緒に時間を
過ごしたり、新しい友達を老若男女問わず作りたいです。
「東京」
日本に生まれ、どうしても一度は住み、知りたい場所でした。
世界に肩を並べる大都市、人とモノと情報のパワーに溢れ、良くも悪くも人工的な
世界だけれど自分の20代後半に持って来いな場所だと思ってます。
エンターテインメントでも仕事でも。絶対的に今の日本を知る一つ。
「3年間」
石の上にも3年か(笑)
今回就職にあたり、3年は同じ所で修行しようと考えているので
3年間ってちょっとキーワードです。続けて始めて見えるものが
自分に欲しいな。
「環境」
働く上で、大事にしたかったのが「環境」
自分の生きる環境を常に考えて行動しているのですが、ベストな場所を
考えたつもりです。身を置く場所を出来る限りは選んだ予定。
働くというより、そこで人間として成長できることが目標なので
これからの自分が楽しみですね☆修行!修行!!って感じか(笑)
実際は入ってみなきゃわからないけれどそれはしょうがない。
「身体」
健康だと忘れそうになるけれど、本当に大事にしなくては。
この身体は一つしかないので、メンテナンスをしっかりとね。
「20代」
20代って人間形成の基礎って感じがする。ほんと、色んな人に
会いたい。25才になると女はもうそろそろ終り、みたいな事を
言う人が同世代で出てくるけど何かを恐れているんだろうなと思う。
「若さ」とか「世間体」とかか。もしくは「自分自身」。
これからの人生の方が長いので、恐れるのは損!損!損!!
「フランス」
フランスには興味なかったのだけどWカップを観ていて
なんかフランスっていいかも、とふと思いました(笑)
考え方が成熟した大人が多そう。
あ!写真は5月に行った瀬戸内海に浮かぶ直島という島です。
地元にいる間に地元岡山、広島、鳥取、大阪 と近辺散策しました。
東京へ引っ越したら、仙台や日光、青森県や岩手県までまで足を運ぶ
機会を作りたいですね。まずは鎌倉、そして六本木のニューハーフショー
を観たいです(笑)