
LADY KAGAのポスターを駅でみながらこちらに向かいました

加賀温泉駅から福井駅に戻りそこからえちぜん鉄道で1時間バスに乗り換えやっと目的地です
もっとしょぼいかとおもっていたら(福井県様ごめんなさい)立派な施設でびっくりです

私は足の手術以来、障害者手帳を持っていますが
なんと提示するとタダ、そしてつきそいになるちぇりんまで料金無しでありがたいやら申し訳ないやらでした
足が痛くてたくさん歩けないときはきちんと値段を払い、手術をして痛みから解放され以前より歩けるようになったのに料金が免除されたり、割引になったり、つきそいまで(つきそいって言えるんだろうか?一緒に遊んでるだけの人間を)タダになったり、これでいいんだろうか?という疑問は残りますが・・・
でもうれしい
ありがたい!
気分もグッとUPして
中に入ると、まあ、すばらしいです!


エスカレーターで一番下まで降りて順番に見ながら元の場所に戻ってこれるようになっています
もちろんそこにはグッズコーナーとレストランありです
展示はほとんどが骨ですがその迫力はかなりなもの
動く恐竜もリアルでそれなりに怖かったです






ひととうり見終ってしっかりレストランにつかまりました
だって、どうしてもこれ食べたくないですか?!


恐竜カレーと恐竜の足あとハンバーグ
どちらもキッズメニューですが大人も注文OKということでまよわずいただきました

外に出るとこんな景色がぐるり


帰りはちぇりんと福井駅で別れて
それぞれの日常に戻りました
たまにはいいねえ、こんなのも!

加賀温泉駅から福井駅に戻りそこからえちぜん鉄道で1時間バスに乗り換えやっと目的地です
もっとしょぼいかとおもっていたら(福井県様ごめんなさい)立派な施設でびっくりです

私は足の手術以来、障害者手帳を持っていますが
なんと提示するとタダ、そしてつきそいになるちぇりんまで料金無しでありがたいやら申し訳ないやらでした

足が痛くてたくさん歩けないときはきちんと値段を払い、手術をして痛みから解放され以前より歩けるようになったのに料金が免除されたり、割引になったり、つきそいまで(つきそいって言えるんだろうか?一緒に遊んでるだけの人間を)タダになったり、これでいいんだろうか?という疑問は残りますが・・・
でもうれしい

気分もグッとUPして



エスカレーターで一番下まで降りて順番に見ながら元の場所に戻ってこれるようになっています
もちろんそこにはグッズコーナーとレストランありです

展示はほとんどが骨ですがその迫力はかなりなもの
動く恐竜もリアルでそれなりに怖かったです






ひととうり見終ってしっかりレストランにつかまりました
だって、どうしてもこれ食べたくないですか?!


恐竜カレーと恐竜の足あとハンバーグ
どちらもキッズメニューですが大人も注文OKということでまよわずいただきました

外に出るとこんな景色がぐるり


帰りはちぇりんと福井駅で別れて

たまにはいいねえ、こんなのも!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます