お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

花のお東京 2009.9月28日

2009-10-08 | 旅行
 (アルゴからの景色 遠くに玉ねぎの武道館がみえます)


 昨日からの台風、皆さんのところは大丈夫でしたでしょうか?

 大阪はさんざん脅かされていましたが、ちょっと風と雨が強かったくらいですみました。
 いまはもう、お日様が出ています。

 ニュースなどでは被害も伝えられていて大事に至らなければいいのですが…

 

 さて、花のお東京の続きです・・・

 王子イベント前日の28日はヨン友さんのそったくさんが一日お付き合いくださり
 素敵なフレンチにお連れいただきました

 半蔵門、イギリス大使館のお隣のビル

 上のような景色を観ながらお嬢様のご結婚のお話しやもちろん王子のお話し

 私の勝負に出た時の顛末など(何のとは言えませんが

 おいしいお料理をいただきながらゆったりとした時間を過ごさせていただきました。

 アルゴ

 お料理です。やっぱりお東京はおしゃれだわあ

    
 真中はあたたかいスープ

   
 こちらはお豆腐です。ひとくちづつ違うお味

   
 一番向こうはブータンノワール 

 三角のサーモンの中はホタテのムース
   

   

   

   

 そったくさんのメイン
   

 私のメイン
 カリッと焼き上げたお魚のロールの中にはフワフワの身がたっぷり
 カレー風味のソースとの相性が絶妙、ああ~ッ、もう一度食べたい!
   

 デザートはこちらから選んで・・・
   

 そったくさん
   

 私 クレームブリュレとアイスクリームもそえられて、こんな演出って
   お得感たっぷりです!
   


 お食事のあと、『どちらでもお連れしますよ~』というそったくさんのお言葉に甘えて

 王子も行った カフェ ミケランジェロ
   
 あいにく王子シートはカジョクの方が(たぶんね!)座られていて残念。。。

 でも、近くに住んでいたらフラッと立ち寄りたい落ち着いたカフェでした

   

 さあ、明日はいよいよ29日 お楽しみはつづきます・・・

    


 <オマケ>
 本当は韓国一泊だったちぇりんですが早めにお仕事が済んだので
 最終で帰ってきました。

 (なんと間際に決まったお仕事なので飛行機は往復ビジネスですと

 『おみやげ重いから寄って帰るわァ』と23時過ぎにホテルにやってきました
 私がお土産を見ている間もいろんなところに電話をしてお仕事モードはつづいています。
 いっつも泣いてばかりだった小さな子がいつの間にこんなに育っちゃったのかしらと不思議な感じで眺めてしまいました

 ありがた~いお土産
   
 読めないけれど韓国から私のところに来た!ということが大事

 パック(高麗ニンジンかな?!)
   
 そんなに買ってどうするんだというくらいの種類をお求めでした。。。
 お友達や会社の人にお土産だそうです

 そして、言わなくても買ってくるおりこうさんちぇりん
 集めてるのを知ってるものね
 ミニ香水(今回はアルマーニとアナスイ)
   

 特に、アナスイはボトルとボックスがめちゃくちゃかわいいです!!!
   
  
   

 今日は台風直撃で電車が止まれば『会社にいけない!』などと
 のたまっていましたが
 直撃でもないし、電車も動いているのだ!

 まじめに はたらけ!!!

 *********************************

 行けるものならいきたいねえ(涙)

 よかったねェ!
  本を手にしてその真摯な取り組み方が伝わりました。
  本当にあなたはすごいと思うし誇らしいです  

 王子 帰国フォト(金浦空港でしょうか?!)
   

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アナバコリア)
2009-10-08 16:10:47
こんにちは、アナバコリアです。
記事を拝見させていただき、韓国旅行を楽しまれたようなので、もっと韓国を楽しんでいただければ…と思い私たちのサイトを紹介させていただきます^^
アナバコリアでは名前の通り韓国の穴場スポットや交通情報など、旅行者さんにとって耳寄りな情報がいっぱいのサイトです^^ 日本人観光客がまだ足を踏み入れてない所も行けちゃうかもです!
韓国料理のレシピなど、見どころ満載なのでぜひ遊びにきてください^^
返信する
>アナバコリアさんへ (hihiro)
2009-10-08 16:21:13
今回、韓国旅行は楽しんでいませんが・・・(汗)
情報、ありがとうございました。
返信する
前奏曲~♪ (ジニョン)
2009-10-08 17:45:05
イベントの前奏曲♪
気持ちするに相応しいランチ&TEA TIMEですね
私は・・・イチジクのデザート~がいいなぁ♪
ここ、以前「東條会館」だった場所?
(遠い昔~ここの写真室で撮ったの・・・お○○写真

こちらも台風一過の青空がお昼過ぎから広がり
今は夕焼け空です。
でも風が強くて~殆ど1日、電車止まってました。

チェリンちゃん
日帰りのお仕事韓国なのに
お母様のツボを心得たお土産の数々
さすがです

返信する
>ジニョンさんへ (hihiro)
2009-10-09 08:26:50
おはようございます。

本日は母の用事が一つあるのみ、サンヒョクごはんなし!お化粧もしないですむ・・・ひたすら休憩の一日にしようと思います・・・遊びすぎたからね(汗)

<ここ、以前「東條会館」だった場所?>
そうみたいです。たしかそったくさんがおっしゃってたような・・・。写真館は残っているようですよ!
むか~し、お○○写真をお撮りになったのね?!その結果が今の幸せなご家庭につながっているのでしょうか?(爆・笑)

もう、東京はまったくわからなくなっているのでいろいろお連れいただいて裏山の連続です!
返信する
マダムの休日 (license)
2009-10-09 23:08:45
やはりマダムは違いますネェ~
私なら新大久保はしごして終わりですもん(爆)

おいしそうなランチに場所もまた・・・
さすがマダムです。パンピーlicensとは桁違い・・・。

こちらの本、私も日本版と韓国版両方購入しました~
まずは韓国版と格闘中です。
表現がとてもきれいなので、まずは言語で楽しんでから・・・と思いましたが
やはりというか・・・難しい表現が多くてですね
なかなかすすみませんの・・・。

ちぇりんちゃん、すっごいですね~
日帰り韓国、いつぞやバブリーなときを思い出します。
返信する
ひさびさに (kugemfi)
2009-10-10 03:03:37
ぐっと来ました、「アルゴ」。

hihiroさんの紹介されるお店、商品、お料理の数々、いつもうっとりと眺めています。
このブログですっかり目の肥えた私(、、、と勝手に思っている)も、「アルゴ」の盛り付けにびっくり。そして感動。
やっぱり東京にはなんでもあるなぁ、、、
これは、とっても外人さん受けすると思います。
ぜひ行ってみたいです。
またまた“お気に入り”に追加。

なんて親孝行なちぇりんさん。
うちの子たちにもそうなってほしいけど、そのためには自分がまず、そういう姿勢を見せないとダメですよね、、、(反省)



返信する

コメントを投稿